株式投資をもっと知って欲しい

株式投資をもっと知って欲しい

 

もっと知って欲しい株式投資の魅力

 

 

皆さま、ご存じでしょうか?

 

新型コロナウイルスの影響により、益々株式投資業界が賑わいを見せつつあります。

 

当掲示板は、投資顧問会社の検証や市場開催日の展望などの配信を主に運営を行っているサイトになりますが、私も個人的に株式投資を行うトレーダーとしてこの状況は喜ばしい限りです。

 

賑わいを見せているという根拠は、今年の4月に発表された楽天証券の証券口座開設者数は過去最多の約16万4011口座もあったという点です。

 

なお、3月は早計400万口座を突破しました。

 

その内訳が、投資初心者の開設者が約7割を占めているそうです。

 

 

積み立てNISAの口座開設者数も前年比の約2倍という異例の現象。

 

上記の図を見てみると、徐々に若者の株式市場への参入が増加傾向にあるようですね。

 

投資に興味はあるけど、「投資は怖いもの」という印象が強くなかなか最初の一歩が踏み出せない。

 

こういったネガティブなイメージが払拭されつつあるのかもしれませんね!

 

では、今回はその「興味があるけど」という段階で立ち往生している方に向けて、株式投資とはどんなものか?という事を専門用語等を省いて紹介していきたいと思います。

 

そもそも株とはなにか?

 

 

株という言葉を一度は耳にした事があると思います。

 

株の正式名称は、先ほどから何度も言ってしまっていますが、「株式投資」と言います。

 

株式投資とは、企業が経営を行う際に発生する開発費やその他資金を得るために発行した株式を売買する事をさします。

 

※みずほ証券公式サイトからの引用

 

また、株式投資の魅力は銀行に預けっぱなしよりも資産が増えるという点ですね。

 

ですが、いきなり株式投資を勧められても、どうしても敷居が高いような気がして一歩が踏み出せない方も多いかと思います。

 

「IPO」「投資信託」「ETF」「債権(国債)」「先物・オプション投資」様々な種類の投資があるので、自分に合った金融商品を模索してみると面白いかもしれません。

 

株式投資のメリット・デメリット

 

 

では、株式投資を行うと、投資家サイドにもたらされるメリット、デメリットは一体どんなものがあるのか見ていきましょう。

 

メリットは、大きく分けて3つあります。

 

◆株式の値上がり益が発生する。

 

値上がり益の事を、キャピタルゲインといいます。

 

例えば、1000円の株式を100株買い、1200円まで上昇したとします。この場合、

 

株式購入価格
1000×100=100000円

株式売却価格
1200×100=120000円

実利益
120000-100000=20000円-(購入売却手数料+株式譲渡益課税)

 

簡単に計算すると、上記のように2万円から手数料を引いた金額が実利益となります。

 

また、手数料に関してですが、各証券会社によって異なるので、以下のURLから確認してみてください。

 

[blogcard url=”https://minkabu.jp/beginner/column/9.html”]

 

ちなみに、私自信は使い勝手の良さから、大手のSBI証券会社を普段は利用しています。

 

 

手数料がそこまで高くなく、機能の使い易さは◎スマホやiPhoneなどのアプリがあることも利便性がありメリットが多い会社としておおくの投資家から好まれていますね。

 

また、電話での問い合わせも丁寧で、初心者にも優しい対応と定評があります。

 

◆配当金が発生する

第二のメリットとして、会社の一部の利益から配当金(インカムゲイン)を受け取る事ができます。

 

配当金の分配は、主に決算後に行われる株主総会で決議されたのちに配当領収書が郵送で届くので、そちらを郵便局へ持っていくと換金することができます。

 

ちなみに、貰える金額は企業により異なり、会社によっては支払われないこともあります。

 

(例)配当金が10円の株を100株保有
10×100=1000円の配当金

 

会社側が定めた配当金×その企業株の保有株数で配当が決まります。

 

◆株主優待がもらえる

第三のメリットとして、企業が定めた基準を満たした個人投資家は、企業が開発した独自の商品やサービスを受け取ることができます。

 

個人投資家の中には、この株主優待目当てでずっと同じ企業株を持ち続けている方も多くいます。

 

では、優待内容を紹介していきたいと思います。

 

◆管理人オススメの優待ベスト3

 

 

1.(9202)ANA、(9201)日本航空

保有株数に応じて期限付きですが、航空券の半額チケットが貰えます。

 

2.(8267)イオン

100株以上保有しているだけで、イオンオーナーズカードを発行して貰えます。買い物時に提示するだけで、3%~7%のキャッシュバックができます。

 

3.(3048)ビックカメラ

100株以上保有しているだけで、年間3000円相当の優待券が貰えます。利用できる場所は、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ等々。

 

ちなみに、株主優待と言えば「月曜から夜更かし」でお馴染みの桐谷広人(きりたにひろと)さんが有名ですよね。

 

 

上記のランキングだけではなく、株主優待の神様桐谷さんの最新オススメ優待ランキングも載せておきますね!

 

 

※引用:Zeppy投資ちゃんねる

 

では、次にデメリットはどんなものがあるか見ていきましょう。

 

◆初期投資額が高額

株式投資を行う際に、銘柄ごとに多少の異なりはありますが、最低単元株数の100株を購入する為の余剰資金が必要となります。

基本的に銘柄を購入時最低でも5~10万円程度用意しておいた方が良いと思って下さい。

逆に考えれば、この初期資金さえ揃えば、いくらでも上にいく可能性はあるということです。

 

◆知識が必要不可欠

投資初心者にとって、一番の問題点はこの項目でしょう。

 

2020年5月1日の時点で、株式を発行する企業は約3713社あります。

 

この中から、自身が投資する企業を選ぶわけですから、その情報量は膨大なものとなります。

 

ただ、「なんとなく」「とりあえず」と言った感情で投資先を選ぶことは、タブーです。

 

投資において、適当に投資先を選び株式投資を行う行為はギャンブルと同じとされています。

 

投資を行う目的は先ほどの優待目的等々、投資家によって様々ですが、しっかりと企業精査を行い投資家としての基礎能力を高めることが投資で勝つための必須条件となります。

 

当掲示板では、そういった基礎知識を学べ、更に利益まで得ることができる投資顧問会社を検証・オススメしています。

 

管理人自らが、各投資顧問で配信されている有料案件を人柱となり購入し、これまで多くの個人投資家さんからコメントにて感謝のお言葉を頂いております。

 

中でもオススメの投資顧問会社は、こちら!

 

株サイトにはそれぞれ良いところがあるので一概のココが無敵だ!とは言えませんが、まずは充実した無料コンテンツから試すのがいいかと思います。

 

登録は無料で行えるので、投資初心者さんなら強くオススメしたい会社ですね!

 

また、本記事の当初の目的でもある、投資の一歩を踏み出せない方にもプロの力量を実感して頂きたいです。

 

1.分からない、知らないという不安
2.難しいという思い込みから来る不安
3.多くの資金が必要なのではないかという不安

 

投資顧問会社を利用するだけで、これら問題は全て解決します!

 

株式投資業界が賑わってきた今、敷居が高いと思われがちな投資顧問のイメージをぜひ変えて欲しいです。

 

今の時期、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務を余儀なくされている方など、空いた時間に株式投資を行えば資産増加も夢ではありません。

 

ある意味時間を有意義に使うにはもってこいなのが株式投資というわけですね!

 

◆株式購入後に価格変動リスクがある

資産運用にはどうしてもリスクが伴います。

 

金融商品の価格変動リスクとは、不確定な結果が予測できず、株価の値動きによって投資後の資産が上下することを意味します。

 

ですが、2つ目に紹介したデメリット「知識が必要不可欠」という点を改善すれば、これらリスクの回避は可能となります。

 

また、私が提案した投資顧問会社を利用するのも一つの手ですね。

 

プロが選定した銘柄に投資を行い、売買などのアドバイスを貰いつつ資産を増やし、さらには実力をつけることができます。

 

株式投資をするぞ!と考えているのであれば、価格変動リスクはすでに理解しているとは思います。

 

『成功にリスクは付き物』なんて言葉もあるので、株式投資なんかやらなきゃよかったではなく、やってよかったと思えるよう知識を付けることを怠ってはいけません。

 

株式投資を始める為にやること

 

 

◆証券口座を開設する

株式投資を始める方であれば、まずすることと言ったらこれでしょう。

 

証券口座とは、投資売買を行う際に投資金の保管場所、利益が出た場合の利益保管場所という役目を果たしてくれるものになります。

 

先ほども一部の証券会社の紹介をさせて頂きましたが、ネット証券が口座開設、維持管理ともに無料なので断然オススメです。

 

~口座開設までの流れ~

基本的には、証券口座サービスを提供している証券会社の公式サイトのガイダンスに従って作成することになります。

証券口座開設のための必要事項

・氏名
・性別
・生年月日
・住所
・連絡先
・勤務先
・銀行口座(指定は特にない)
・特定口座
・マイナンバーの個人番号
・本人確認書類(運転免許証、住民基本台帳カード、健康保険証、住民票の写し、在留カード、印鑑登録証明書のいずれか)

※証券会社によっては、上記の内容と多少の異なりがある可能性もあります。

 

また、証券口座の開設方法には二つの手段があります。

 

(1)PCやスマホで開設(3~7営業日程度)
(2)証券会社から送られてくる封筒に本人確認書類を同封して開設

 

最近は、郵送にかかる時間を短縮できる分、早く口座開設できるPCやスマホからの申し込みが主流となってきています。

 

ちなみに、必要事項の中に含まれている、特定口座についてですが、取引証券会社が顧客の上場株式などの1年間の取引の結果を「年間取引報告書」にまとめる損益計算サービスのことをさします。

 

特定口座の開設は基本無料なので、便利なものという認識で特筆すべき点はありません。

 

◆証券口座に入金する

3~7営業日ほどでできる証券口座の開設を終えたら、次は証券口座への入金を行います。

 

ほとんどの場合、ネット証券会社に指定された口座へコンビニATMなどからお金を振り込むと、自分の証券口座への入金が完了します。

 

口座に資金が無いと実際に株式売買を行うことができないので、気になる銘柄や目を付けていた銘柄がある場合速やか入金するのをオススメします。

 

株式投資に役立つ参考サイトPR

 

 

私が普段利用している銘柄選定などに役立つ参考サイトを軽く紹介します。

 

 

 

株探は、プロ向け金融端末に匹敵する情報の速報性・質・量の実現した株式情報サイトで、多様な投資家ニーズへの情報提供しています。
利便性、操作性、見やすさ、わかりやすさは情報サイトの中でも、群を抜いています。

 

 

Yahoo!ファイナンスの特徴は、取引値が、東証、福証、札証はリアルタイムで更新されているという点です。また、株式情報をはじめ、為替、投資信託、マーケットニュースなどあらゆる情報を集約。利用している個人投資家も多いです。

 

 

会社四季報オンラインは、日本株から海外株まで、豊富な情報が掲載されています。基本的に無料で利用でき、現在は注目テーマコロナ関連の話題が多く掲載されており、個別株を選定する際とても役立つ情報サイトです。

 

 

ロイターは、国内外のマーケットニュース、ビジネスニュース、テクノロジーニュースなどを提供している情報会社です。また、国内に在籍するアナリストがコラムや市況を掲載していることも特徴です。様々なテーマのもと銘柄選定をする際に、プロの相場観を参考にできるので、目に止めておきたい情報サイトの一つです。

 

 

みんなの株式は、株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供している情報会社です。アナリストによる「売り」「買い」の判断を掲載していますが、あくまでも個人的な見解なので、過信しすぎは禁物かも?SNS機能で利用できる、ブログや掲示板などは結構参考になったりします。

前回のピックアップ記事はこちら!