最新の口コミ

2025年1月10日

実績に掲載されているみたいな株価2倍銘柄がちゃんと手に入る。

毎回、KYアセスメントの分析力に感動している。

佐藤
2025年1月10日

期待とは違ったけど、学習サービスとしては悪くはない。

契約期間が長いからマイペースに学ぶことが出来ると思う。

アカツ
2025年1月10日

バインテック投資顧問は無料情報を含めて良かったです。

自分のペースで参考にできるので、また暫くしたら有料サービスを使いたいと思っています。

2025年1月10日

97%くらいが満足するのが分かる内容だった。

もちろん俺もバインテック投資顧問の提供サービスには満足した。

矢部
2025年1月10日

クチコミサイトで批判的な意見が多かったけど、この記事を読んでそれはそうかと思った。

テレビに出てたからって理由で熊谷さんの提供サービスを使うのは危険なんだろうね。

松島
2025年1月10日

小林亮平さんも両学長も無料で動画を公開してくれているので参考にしています。

たしかに有料だったり経験者の人からすると物足りない内容かもしれませんが、今は無料で見ることが出来ますし、自分は内容にかなり満足しています。

鉾立
2025年1月10日

この手のサービスで、シングルでも副業で稼げるは怪しくない。

私は怖いなと思っちゃう。

ゆーとびあ
2025年1月10日

サービスを立ち上げるだけの起業家ってことならともかく、上野さんは自分も運営側に居続けてるからね。これを怪しいと疑わずにいられるかってことよね。

立川
2025年1月10日

ちょっと前に「代表取締役はお飾りで、実はオーナーが牛耳ってました」って感じで行政処分を受けた投資関連サービスがあったよね。記事を読んでて、GFSの上野さんもそんな感じなのかなと思った。安心して利用するのは難しいと思う。

亀田
2025年1月10日

困ったときはアシスポート投資顧問を参考にするようにしています。

数万円を惜しんで数十万のマイナスを出すのは嫌だから、相場に違和感があったり上手くいきすぎているときこそ積極的に使っています。

竹山
2025年1月9日

専業主婦にも使いやすかったです。

諸事情でデイトレはしていないのでバインテック銘柄はちょうど良かったです。

小森
2025年1月9日

無料で動画を見ているだけなら問題ないと思う。

金を払わなきゃ見れないコンテンツばかりになってきたり、利用者側が有料会員にならなきゃと思い始めたら終わり。引き際や利用ルールは事前に決めておくのが大切だと思う。

将司
2025年1月9日

最悪です。

Ayaka
2025年1月9日

年末に仕込んだ銘柄の株価が高騰したので利益がボーナスと同額ほどでした。

やっぱりオープン銘柄は凄いですね。

川瀬
2025年1月9日

クチコミを見て安定して稼げそうなサービスだと思ったから利用しています。

担当さんも丁寧ですし、今のところは不満も不満も無いですよ。

清水
2025年1月9日

トンピンさんの個人事務所の顧問たちが怖すぎる。

パラオに続いてネパール会議派党首も顧問に就任って、一体トンピンさんは何者なんだ。

2025年1月9日

とりあえずの100万が2か月で250万になったときからバインテック投資顧問を信頼してる。

稼げる投資顧問って、それだけでアドバンテージが高い。

ががが
2025年1月9日

米国株が気になったけど、見れば見るほどに不安を感じて始めれない。

積極的に取りにいかない限りは関連情報が入ってこないし、先人は無償で情報提供してくれていないし…。NISAで~とは思っていたけど、やっぱり控えておこうかな。

2025年1月9日

地味だけど悪い感じはないね。たまには見てみようと思える感じだった。

小林
2025年1月9日

実績通りの株情報が提供されるなんて考えていなかったけど、それっぽい株情報がちゃんと届いて、利益も出たので感動した。コスパも良いと思う。

岡山