【投資詐欺】投資教育者「江川信雄」
江川信雄氏は、日本金融界のベテランを自称している投資教育者です。 個人投資家にLINEで相場解説や有望銘柄を発信しているそうで、2024年1月に急増した「江川信雄氏のプロフィールを掲載しているブログ記事」では、LINEのお友だち登録が推奨されていました。 明らかに怪しい投資教育者だったのでスルーしていましたが、被害報告がたくさん届くようになってきたので注意喚起を兼ねて紹 […]
江川信雄氏は、日本金融界のベテランを自称している投資教育者です。 個人投資家にLINEで相場解説や有望銘柄を発信しているそうで、2024年1月に急増した「江川信雄氏のプロフィールを掲載しているブログ記事」では、LINEのお友だち登録が推奨されていました。 明らかに怪しい投資教育者だったのでスルーしていましたが、被害報告がたくさん届くようになってきたので注意喚起を兼ねて紹 […]
大山充氏は、東京総合研究所の代表取締役を務めているファンドマネージャーです。 1997年に投資顧問「東京総合研究所」を創業したようで、投資顧問業界で30年以上の経験を持っていることが分かっています。 東京総合研究所と言えば、独自のトレンド解析システム「モンタナ」で有名な投資顧問です。 代表取締役を務める「大山充」氏が、モンタナと長年の経験を活かして投資助言を提供している […]
岡崎良介氏は、伊藤忠商事や野村投信(現・野村アセットマネジメント)での勤務経験がある経済アナリストです。 現在までに培ってきた経験を基に市場解説をおこなっているアナリストで、YouTubeや書籍といったサービスを提供しているみたいです。 投資助言の提供は実施していないようですが、岡崎良介氏は多くの投資家に注目されているみたいです。 その注目度はチャンネル登録者数からも察 […]
石川久美子氏は、ソニーファイナンシャルグループ株式会社のシニアアナリストです。 専門知識と分析力を活かして、外国為替市場に関する見解を発信していることが分かっています。 テレビ東京の「Newsモーニングサテライト」をはじめ、テレビやラジオ番組への出演も多いアナリストです。 すでに石川久美子氏を知っている投資家もいるのではないでしょうか。 今回はそんな「石川 […]
鬼塚祐一氏は、YouTubeで「小学生にも分かる投資の授業」を配信しているファイナンシャルプランナーです。 小学生でも新NISAやiDeCoといった投資商品の仕組みを理解できるように、動画内で解説をおこなっていることが分かっています。 運営しているYouTubeチャンネル「小学生にも分かる投資の授業」は登録者数が11万人越えを果たしており、鬼塚祐一氏は投資系YouTub […]
尾河眞樹氏は「ソニーファイナンシャルグループ株式会社」で活動している金融アナリストです。 執行役員兼金融市場調査部長としてチーフアナリストを務めつつ、日経CNBCやテレビ東京の経済番組にコメンテーターして出演していることが分かっています。 すでに株式投資の参考になりそうな気配がありますね。 ただ、尾河眞樹氏は投資助言を提供していないようでした。 尾河眞樹氏 […]
大川智宏氏は「智剣・Oskarグループ合同会社」のCEO兼主席ストラテジストです。 コメンテーターとして経済番組に出演したり、経済史やウェブメディアで連載をおこなっていたりと、積極的にメディアで活動している人物であることが分かっています。 掲示板では「素性は知らないけど名前だけは知っている」との声が目立っていました。 一体、大川智宏氏とは何者なのか。 今回 […]
AMBセントラル投資顧問は、コネクションで獲得利益をサポートしている株情報サイトです。 桁違いの資金力で株価を左右することがある「大口資金筋」や「機関投資家」との繋がりを大切にしている株情報サイトで、そのコネクション(人脈)からは成果に繋がる高騰期待株が入手できると言われていました。 提供サービスを利用することで、株価の高騰前(初動前)に買付ができたとの声も集まっている […]
上野由洋氏は金融スクール「GFS」の創業者です。 金融スクールの他にパーソナルジムや映画事業等を展開している実業家で、GFSでは資産形成の基本を教える講師を務めていることが分かっています。 そんな上野由洋氏を調べていくと、過去に「バングラディッシュの不動産への投資を推奨するセミナー講座」を展開していたことが発覚しました。 この他にも不安を感じる情報がいくつか届いています […]
イザナミは「ツクヨミ」が販売しているトレードソフトです。 売買ルールを設定することで自動的に株式投資を実施してくれるオリジナルソフトで、自分で売買タイミングを判断する「裁量トレード」に難しさを感じている投資家におすすめされていました。 株式投資を自動で実施してくれるので便利そうですが、投資家からは「イザナミは使いづらい」との意見が挙がっていることが分かっています。 よく […]