野村吉和の詳細情報
サイト名 | 野村吉和 |
---|---|
口コミ評価 |
野村吉和氏は、悪質業者が作り上げた「実在しない人物」であると言えそうです。
元証券マンであるにも関わらず、無料で株式投資のアドバイスをしていることが話題になっている野村吉和氏。
レビューサイトでは「彼の参考にしたことで、1ヶ月で資金が6倍以上になった人もいる」なんてことが書かれていましたが、今の相場で6倍は流石に怪しすぎるということで実態を調べてみることにしました。
こんなに怪しい人物を調べるのは久々ですね…。
経歴や投資実績、最新の口コミ評価など、野村吉和氏の詳細は当記事にてご確認ください。
また、当サイトでは株式投資での獲得利益をサポートしてくれる便利な株情報サイトをご案内しています。
100社以上の検証をおこなうことで発見できた優良株情報サイトは、ボタンを押してご覧ください。
野村吉和(のむら よしかず)とは?
野村吉和氏は、国内外の某金融機関と独立系投資会社に従事していたとされる人物です。
金融業界出身の元証券マンで、業界では圧倒的なトレードスキルとホスピタリティで活躍していたとのこと。
業界では「その名を知らない奴はモグリ」とまで言われていると、某レビューサイトに書かれていました。
そんな人物が今なぜ投資家の間で話題になっているのか。
調べてみると、野村吉和氏は定年退職をきっかけに、SNSを通じて次世代の投資家を育成する活動を始めていたことが分かりました。
野村吉和氏の現在とは?
SNSを通じて次世代の投資家を育成する活動をはじめていた。
これは一体どういうことなのか。
調べてみると、野村吉和氏は現在、通信アプリ『LINE』を使って投資助言まがいの情報を提供している可能性があることが発覚しました。
LINEと言えば、最近は前澤友作氏をはじめとした多くの著名人の名前や写真が悪用されている「偽りの投資広告詐欺」が流行っていますが、野村吉和氏のLINEは本物なのでしょうか…。
野村吉和氏のLINEは怪しい?投資詐欺の可能性は?
話題性に惑わされないように確認していくと、野村吉和氏のLINEは「鍵垢のインスタグラム」または「野村吉和氏を称賛しているレビューサイト」でしか取り扱われていないことが分かります。
つまり、お友だち登録は上記のいずれかの方法でしか出来ません。
ちなみに鍵垢のインスタグラムでは、フォロワーにならなくてもLINEを登録することができます。
フォロワーになると詐欺業者が投稿しているような、時計や車、物件、グルメなどの写真を見ることができるようです。
業界では「その名を知らない奴はモグリ」とまで言われていたそうですが、フォロワーは400人程度と控えめですね。
LINEのお友だち登録も誰もが簡単にできる状態で、本当に次世代の投資家を育成する気があるのかは怪しいと言えるでしょう。
また、先述したように野村吉和氏はレビューサイトと手を組んでいるみたいですね。
野村吉和氏を称賛しているのは、決まって「他社とのステマ疑惑が浮上していたレビューサイト」です。
さらに、それらのレビューサイトでは、本人が公開していない経歴やプロフィールが掲載されています。
これは信用しないほうが良さげですね…。
TMJ投資顧問などの行政処分サイトに加え、加藤清人氏などの実在しない可能性のある人物を参考とするようにおすすめしていた実績があるため、掲載情報は鵜呑みにしないようお気を付けください。
野村吉和の口コミ評価
そんな野村吉和氏には、どのような評価が集まっているのか。
どうやら掲示板やSNS、YouTubeと、レビューサイトで2極化しているみたいです。
【レビューサイトの口コミ】
老後の不安から様々な投資商品に手を出していたのですがそれは間違いでした。野村先生のようにとまでは行きませんが、教わった方法で選んだ株式、先物は見事に利益を出すことが出来ています。まずは野村先生と共に定めた月100万円を目指して精進していきます。
【レビューサイトの口コミ】
野村氏ほどの人から無料で話が聞けるのは本当に有難い。今までスクールやセミナーにウン百万と使ってきたが、野村氏の話が一番役に立った。
【掲示板等の口コミ】
LINEを登録するだけだから参考になると良いなと思って登録しましたが、一通りの質問があった後にリゲインを利用するように案内されました。野村さんから直接アドバイスがいただけるサービスだと思っていたのでガッカリです。
【掲示板等の口コミ】
本当に元証券マンなのかは怪しいと思います。一方的にLINEで質問されたのち、リゲインという株情報サイトを利用することをおすすめされました。このリゲインが野村さんのいう「一流投資家の作法」だとしたら酷すぎますよ。
レビューサイトでは「株式投資の参考になった」との声が挙がっている一方で、掲示板等では「株情報サイト『リゲイン』に誘導された」との口コミが投稿されていることが分かりますね。
リゲインは過去に調査検証をおこなっている株情報サイトです。
AI投資システムを搭載した情報量の多い株情報サイトではありますが、ステマ行為をはたらいているレビューサイトで猛プッシュされていることや、AIが選び出した情報が精査されずにそのまま提供されていることから、リゲインは株式投資の参考にするほどのサイトでは無いことが分かっています。
設置している掲示板での評判も良いとは言い難いですし、何かの手違いでしょうか…。
そもそも元証券マンで次世代の投資家を育成したいと考えるような人物が、育成に全く繋がらない「株情報サイト」を案内することは実際にあり得ないでしょ…ってことで、確認してみることにしました。
野村吉和のLINEを登録すると『リゲイン』に案内される
実際にLINEのお友だち登録をした結論からお伝えします。
野村吉和氏は、投資家に株情報サイト『リゲイン』を推奨してきます。
LINEのお友だち登録を済ませると、興味のある投資法や運用資金に関する質問が届きました。
これに回答をしたところ、最終的に「AIによる銘柄選定が良い」としてリゲインが紹介されました。
回答を変えて何度か試みてましたが、結果が変わることはありませんでした。
野村吉和氏は、必ず『リゲイン』をおすすめしてきます。
ちなみに質問の回答には1~4の数字が振られており、それ以外(文章や単語)の回答は受け付けてもらえないみたいです。
1~4の数字以外で回答すると、下記のように唐突に機械的な文章が届きます。
このことから、野村吉和氏のLINEを参考に株式投資で利益を得ることは難しいと言えるでしょう。
投資助言が案内されることはもちろん、注目銘柄や株式投資に関するアドバイスが提供されていないため、メッセージが株式投資での利益に繋がる可能性はほとんどありません。
案内しているのがお世辞にも良いとは言い難い株情報サイト『リゲイン』であることを考えても、野村吉和氏のLINEを登録しても株式投資に役立つことは無いでしょうね。
野村吉和(のむら よしかず)の調査検証まとめ
調査検証から、野村吉和氏は株式投資の参考にならないことが分かりました。
レビューサイトでは「野村さんの話が一番役に立った」などと言われて称賛されていますが、LINEのお友だち登録を済ませたところで、株情報サイト『リゲイン』が案内されるだけであることが判明しています。
また、野村吉和氏を称賛しているレビューサイトには、過去にTMJ投資顧問や雅投資顧問のステマ行為をおこなっていたという共通点があるようです。
最近では野村吉和氏と同じく元証券マンの【加藤清人】氏を称賛し、LINEのお友だち登録を促していました。
野村吉和氏も加藤清人氏も、レビューサイトにしか経歴やプロフィールが掲載されておらず、素性の怪しい人物です。
レビューサイトが特定の株情報サイトに集客を促すために作りだした架空の人物である可能性が高いため、LINEのお友だち登録は控えるべきだと言えるでしょう。
安全に利用できる株情報サイトはこちら!
当サイト『投資詐欺緊急ホットライン』では、株式投資を安心して楽しんでもらうため、運営会社やアナリストに不信感を抱くことの無いような信ぴょう性の高い株情報サイトをご案内しています。
野村吉和の会社概要・詳細
サイト名 | 野村吉和 |
---|---|
口コミ評価 | |
サイトURL | https://www.instagram.com/yoshikazu.j.nomura/?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D |
運営会社 | 野村吉和 |
電話番号 | 掲載なし |
Eメールアドレス | 掲載なし |
野村吉和の投資実績
銘柄コード | 騰落率 | 獲得利益 |
---|
野村吉和の口コミ・評判
野村さんのLINEを登録してもメリットはないですよ。
自分はリゲインをすすめられた後にようやくブロックしたんですが、そうしたほうが煩わしくなくていいですよ。
登録はしていないので申し訳ないんですが…。
リゲインを紹介しているステマサイトは手を変え品を変えで、悪質サービスを紹介しているらしいです。のちに最新ニュースや別のサービスを案内していたとしても野村さんが信用できる人物だという証拠にはならないと思います。
登録した人に聞きたいんですが、リゲインの勧誘以降も情報とかは届かない感じなんですか?何となく良かったサービスを送ってくれただけじゃなくて、本当に勧誘のためのLINEなのでしょうか?
LINEでリゲインへの入会を勧めることって野村さんにメリットあんのかな?と思ってたけど、そもそも「野村さん」はリゲイン関連の人が作った架空の人物ってことか。
ガチでそうだったら怖すぎ。完全に騙しに来てるじゃん。
当方もリゲインをおすすめされました。
アカウントはLINEなら……と気にしていませんでしたが、アカウントを本名で登録している人は気をつけたほうがいいかもしれないですね。
たしかに素晴らしい人物のわりにフォロー数も少ないですし、参考にならないんだろうなと思いました。しかも、個人でこういうサービスを提供するのって価値がないですしね。何かしら裏に無いとオカシイですね。