最新の口コミ
ネットで評判をみると悪評しかない。
あるのは、ステマでかかれた絶賛コメントのみ。
嘘のコメントってわかってるのに、まだひたすら書かれ続けているのは馬鹿なの?って思う。
AIPってめちゃくちゃ評判悪いですよね。金商もってるからって安心してたら、あっという間に資金枯渇して投資家人生終わりますよ。なんせ、行政処分うけたばかりの会社ですからね・・・
今年はベストのおかげで結構いい想いができました。コロナが発症した当時は、自分で銘柄を選び投資していたのですが平気で数百万円の損失とかだしていたので…泣
その損失を回収したうえで、利益をさらに得られているので感謝しかありません。
そりゃあもちろん損失が出るときもありましたが、それを上回る利益がでるので特にそこまで気にしませんでしたよ。
今の相場環境なら目標金額に達成するのは容易だと担当さんが言ってくれ、先月利用し始めて早くも目標の500万円の5分の1弱を達成しました!このペースならほんとあっという間かもしれませんね。今の相場環境がいくら稼ぎやすいと言っても、一人で投資するとまた失敗する恐れもあるので、このまま継続して利用していきたいと思います。
AIスクリーニングが夜逃げしたし、ここもそろそろ?
ってか、なんとなく登録した話題株セレクト強制退会させたられたんだけど
ほんまここの系列きっもいわー
コロナで落ち切ったところから私を救ってくれた会社です。
これからも私はソリューションを使い続けると思います。
11回目の結果が出ました。
銘柄C、購入してから 20日、結果 ・・・・・・ ▲59,400円↓↓
本当にどうしてしまったんだろう・・・(T T) マイナスの報告は本当にしたくはないのですが、
前回の報告で現在の残高を報告すると言ってしまったので、ここで報告をやめてしまうと
信憑性もなくなってしまうので、敢えて敢えて報告することにします。
現在の残高 427,200円 今回の報告はここまでとし、次回へ望みを繋ぐ!!
昔、土屋の商材を買った事があります。HTホールディングスの前社名は有限会社アクロサーブ。
出会い系詐欺で儲かった金でネオヒルズ族となり、当時出資した橋本慶一って男と一緒に六本木ヒルズで毎晩豪遊生活を送ってるそうです。
株アカデミーの利益の一部も土屋に入ってるんじゃないかな。
私はプランを使い始めてから、大げさかもですが人生が変わりました。
株をしていてコロナでどん底に陥っていた方にはこういう会社の存在は現状必須と言っても過言じゃないです。
社名からしてちょっと凄そうな投資顧問だったので、いざ使ってみたら、初回案件で-15万の大ゴケ!
ちゃんと調べないで名前だけで選んだ自分のせいでもあるんだけどね(笑)
それはおれも思ってた。
金商ってこういう悪質な会社でも取れるんだな~って
金商取得についてちょっと調べてみたけど、少し前に取得するのが少し厳しくなったみたいで、
雅が昔取得した頃は金さえ出せば簡単に取れたっぽいけどね。
授業料は高いですけど、全部が全部負けるといったわけではないです。あと、波乗り投資法はいろんな掲示板でも書かれている方が多いのですが、なかなか精神をえぐられるような投資法です(笑)
ロスカットできないのは、やはり不安が大きいです。
専属のアナリストのおかげで資産形成をうまく立ち回れています。
担当さんの話は鵜呑みにしすぎず、自分でもちょっと調べたり。
こういう風にできるのが投資顧問のいいところで、全任せした資産形成をしたいなら信託投資などしたほうがいいかもですね。