あすなろ投資顧問の詳細情報

サイト名 | あすなろ投資顧問 |
---|---|
口コミ評価 | 1.8 rating |
あすなろ投資顧問の投資実績
銘柄コード | 騰落率 | 獲得利益 |
---|---|---|
3738 ティーガイア | 15% ![]() |
-1060000円 |
4594 ブライトパス・バイオ | 7% ![]() |
-400000円 |
6736 サン電子 | 2% ![]() |
6800円 |
2929 ファーマフーズ | 6% ![]() |
-427000万 |
6095 メドピア | 10% ![]() |
-700000円 |
あすなろ投資顧問の口コミ・評判
アナリストが素顔出せばいいってもんじゃないのよ。
出しても実力がないところ多いし、アレスとか暁とかね
あすなろでいいと思った情報はマンモス藤井くらいだよ(変な名前だけどね)
あすなろってそこまで悪い評判ないけど、なんか案件ページみてておバカだなって思うときがあるw
yahooでコラボ案件だせちゃうくらいだしそこまで悪くない会社なのかなw
あすなろ結構いろんな口コミサイトで叩かれてるけど、そこまで酷い感じでもないですよ。
フォローメールもしっかりくるし、電話対応だってそこまで酷いって感じでもない。
ただ、時期を見ての情報の使いどころですね。
yahooで募集するくらいだから、良い顧問会社なのかと思い使ってみたら・・・この相場で見事爆沈。提供銘柄は一応セクター乗りはしてるんだけど、他の同関連銘柄が上がり、推奨銘柄は2日続けて20%下落しました。皆さん信頼してはいけませんよ。私のように、yahooに掲載されているから安心なんて思ったら大間違いです。いい勉強になりました。
あすなろ投資顧問を徹底検証
「有料情報への勧誘がうざいくらいくる」と投稿を頂いたので、今回はあすなろ投資顧問の検証を行っていきたいと思います。
あすなろ投資顧問の社名の由来は、あ:安心、す:スクリーニング、な:納得、ろ:ローリスクハイリターンの語呂からきているようです。
あすなろ投資顧問は株式会社あすなろが運営しており、関東財務局長金商第686号を所有しています。
ですが、金商を持っているからと言って安心してしまうのは安直すぎます。
当口コミ掲示板にも、あすなろ投資顧問利用者から多数のコメントが投稿されていますが、「ここのアナリストを信用してはならない」「素人に毛が生えたレベル」「押し売りがヤバい!」等の悪評が尽きません。
ネットで検索してみてもそれは同意見の方が多いようですね。
では、その実態を説明していきます。
まず、知っておいてもらいたいのですが、あすなろ投資顧問は社名を2度も変更しています。
“急騰NAVI”
この投資顧問の名前を聞いたことはあるでしょうか?
長い事金商登録をせず、ずさんな運営で会員から高額な情報料金を巻き上げていた違法な業者です。
実際の所、急騰なんて言葉とはかけ離れた銘柄を提供していたようで、嵌め込まれた投資家もかなりいたみたいです。ウェブで急騰NAVIの評判も調べてみましたが、悪い口コミしかなく、社名を変更するという決断に至ったのではないでしょうか。
ここまで悪評が広まってしまったので急騰NAVIが閉鎖し、次に生まれたのが、
“九十九里投資顧問”
当時の代表の石井博雪氏ですが、約15年に渡り株売買の運用のスペシャリストと記載がありましたが、なぜかひっそりと会社をたたんでいました。
すでに閉鎖してしまっているので、検証は出来そうにありませんが、急騰NAVI時代の汚名が運営の邪魔となったのでしょうか?
社名を何度も変更するのは、悪質な会社の傾向でもありますので、この時点ですでに怪しさしかありませんね…。
また、社名変更時に事務所の所在地も変更している模様です。
前事務所の住所
【東京都港区赤坂6-10-45 ヴィラ赤坂510】

こちらの物件は、コンパクトオフィスとして利用できる物件で、老舗というかただこじんまりしてる感じが否めませんね。
新事務所の住所
【東京都港区六本木三丁目18-12ゲッツビルディング605】

赤坂の時と同様に、1SLDKのコンパクトオフィスとして利用できるマンションで、六本木という好立地ではありますが、やはり老舗と謳っているわりに貫禄のようなものはありません。
在籍スタッフもそこそこ多いようですし、人数的に見てかなり狭そうですね。
では、次にリニューアル後のあすなろ投資顧問はどうなのか?調査してみることにしました。
過去にサイトをリニューアルした際に、代表取締役の変更もあり、社風は一気に変わったようです。ホームページの方も、九十九里投資顧問の時はかなり簡素な作りでしたが、そこそこ手をかけガラっと印象の変わっていました。
一番気になる提供プランに関しては、大幅な価格変更がありさらに高額な料金へと進化していました。
前代表取締役であった石井博雪氏と、現在の代表取締役である大石恭嗣氏の会社方針はかなりかけ離れているようで、正直方針の違いに戸惑う会員も多かったのでは?と思うほどです。
創業者である石井博雪氏の現在は、あすなろ投資顧問で今は投資相談役として在籍しており、肩身が狭いといいますか、落ちぶれた感が凄くありますね。
ちなみに、現社長の大石恭嗣氏はアナリストとしても活躍しています。
ですが、その実力は決してずば抜けて良いというものではなく、ホームページにある代表挨拶では、助言者にジョブチェンジをした理由を綴っているのですが、どこか作り話のような気がしてなりません。
また、実力はyahooファイナンスの投資の達人にてハッキリしていますね。

勝率44%、パフォーマンスマイナス256.5%
悲惨とまでは言いませんが、こんな勝率でアナリストとしていかがなものか。
大石恭嗣 は、投資の達人で頻繁に株価予想を行っていますが、勝率が約50%ではアナリストとしては 数打てば当たるという状態で正直話になりませんね…。
「投資家の勝ちこそ、我々の価値」と豪語しているようですが、勝たせる気はほんとにあるのでしょうか?
勝つことができない=あすなろは無価値という判断でいいのでしょうかね?(笑)
また、あすなろ投資顧問には、もう一人投資の達人でかなりの高頻度に株価予想を行っているアナリストがいます。
あすなろ助言者No.1人気を誇る 「加藤あきら」
この名前を聞くと、兜町の風雲児、K氏こと加藤暠(かとうあきら)氏を思い浮かべるのは私だけでしょうか?
得意の仕手投資で価格操縦をして逮捕されてしまいましたね。
余談は置いて、あすなろの加藤あきらは全くの別人ですが、実力の方は一体どうなのでしょうか。

勝率41%のパフォーマンスマイナス538.7%
勝率は、先ほどみた 大石恭嗣より低く、これでよくナンバーワンを名乗れますね。笑
あすなろ投資顧問には、ネームバリューだけで採用されたようで間違いなさそうです。こんな醜態を晒して、ナンバーワンと自称している事は恥ずかしくはないのでしょうか?
代表の大石恭嗣氏もそうしたが、数打てば当たる状況で、こんな結果ならば自分で銘柄を選んで投資したほうが100倍マシですね。
やはり、頂いた口コミ通り怪しいですし、わざわざ高額な情報料金を支払ってまでこの会社の情報を提供してもらう価値はこれっぽっちもなさそうです。
「老舗だから」「金商をもっているから」といって、決して優良な投資顧問とは限りません。
あすなろ投資顧問のように、無駄に長く運営しているだけで実力は素人同然レベルということも十分あり得るのです。
実力がないだけに、株価情報・株価予想に関する急騰銘柄実績での捏造、推薦銘柄の暴落など誇大広告や、会員に対して、詐欺まがいの行為も行われている事も事実であり、顧客を集め高額な料金を回収することに専念しているようにしか見えません。
実際に無料登録してすぐに送られてきたメールがあるのですが、その内容がいままで見てきた悪質な投資顧問と殆ど差がありませんでした。
以下、あすなろ投資顧問から送られてきた実際のメールです。
まず予想される株価は『10倍』!!さらに、今回の銘柄は材料性が豊かなだけでなく、大量資金の流入が見込める銘柄ですので、さらに飛躍する可能性があるのです。
これらの追い風が吹けば、株価は『12倍、15倍…20倍へ』とあなた様が手にする利益も大きく膨らんでいくことでしょう。
これを誇大広告と言わずなんと言うのでしょうか?
似たような内容を私はこれでもかといままで検証の際に見てきました。
投資顧問利用の際は、過去に行政処分を受けていたなんてこともあるかもしれませんので、しっかりと利用しようと思っている会社の詳細や口コミを確認してから利用することをオススメします。
では、次にあすなろ投資顧問の無料・有料サービスについてご紹介していきます。
【無料コンテンツ】
①新規特典5銘柄
新規にご登録いただいた会員様限定で毎日1銘柄(最大で5銘柄)をご提供していますとのこと。
※登録した際に1銘柄提供されていますので、今後どうなるのか見守りつつ次回更新時にでも載せたいと思います。
②メルマガ配信
最新の注目情報、レポート、新着情報、あすなろからの重要なお知らせなどをメールで無料お届け。素早い情報取得が可能ですとのこと。
※メルマガの頻度は以前ご紹介した悪徳顧問ミリオンストック同様、一日に何件も有料情報の勧誘が来ます。
③銘柄相談
保有中の銘柄、気になる銘柄、株式投資に関する相談をメールで承っています。アナリストが的確に返信致しますとのこと。
※こちらに関しましては、昨日診断に1銘柄出してみたのですが、いまだに返答がありません。
④銘柄・市況情報
注目の銘柄、アナリストの厳選株、分析レポート、コラム、旬な話題や市況解説まで幅広い株式情報を基本無料で毎日公開していますとのこと。
※あすなろ投資顧問は、かなりの量の無料銘柄を毎日提供してくれます。
また、まんもす藤井なる人物のコラムで「これはコピペでは?」と思う一部が…。


一部ほぼ一緒なので、多数株サイトから部分的に抜いてきているのではないでしょうか。
無料サービスは以上になります。
【有料サービス】
①ポイント情報
一味違った優良情報が欲しい投資家にオススメらしく、IRへ電話取材した銘柄レポートやアナリストコラムなどが、有料ポイントを消費してみる事ができます。
※一番安いポイント記事で1500ポイントなのですが、観るだけで1250円はかなり高額な気もします。実際に課金したわけではないですが、アナリストの実力も知れていますしあまり有力な情報はここでは見つからなそうですね。
②徹兜メール会員
相場師「徹兜」が担当・監修する特別な短期取り組みプランで、徹兜が銘柄推奨・売買アドバイス・取り組み方法を毎日リアルタイムで提供してくれるとのこと。
◇通常料金
月額29800円~
※初回1カ月無料らしいので、申し込み次第また記事に書き起こしていきたいと思います。
③プレミアムメール会員
毎日リアルタイムのフォローで迷わない取り組みが可能になり、売買ポイント・アナリストのコメント付き“特別銘柄”をメールでお届けしますとのこと。
メール通りの楽々トレード、短期取り組みならこのプランらしいです。
◇料金
定額制で1カ月2980円~で毎日1~2銘柄以上(アナリストのコメント付き)が提供されます。
※かなり安価な金額ですので、逆になんか不安になりますね。笑
サービス名と料金がなんだか噛み合っていない気もします・・・。
④単発スポット銘柄
今すぐ注目株を知りたい投資家におすすめであり、弊社アナリストが精査分析した厳選銘柄情報をフォロー・売買サポート付きでご提供致しますとのこと。
※現在はスポットが開催されていませんので、こちらも開催され次第更新していきたいと思います。
◇料金
料金は案件内容によって異なります
⑤ダイヤモンド会員
あすなろ投資顧問が自信をもって推奨する見放題パッケージプランであり、ポイント情報も単発スポット銘柄も全て見放題!
有料銘柄のリピーターに断トツおすすめらしいです。
◇料金
・30日コース9万8000円~
・90日コース27万8000円~
・180日コース52万8000円~
・360日コース98万円~
※基本的な有料プランをポイントを使用せず閲覧できるコースみたいです。
しかし、料金面で見たらやはりかなり高額ですね…。
特選銘柄が定期的に配信される訳でもなく、この金額はちょっとって感じですね。笑
⑥ダイヤモンドVIP会員
あすなろ最高クラスのプランです。
“見放題”に加え、担当アナリストが電話(メール可)で買いから売りまで全てをアドバイスがあり、銘柄選定も資金枠に応じたポートフォリオ管理も全て任せていいとのこと。
◇料金
・30日コース29万8000円~
・90日コース84万8000円~
・180日コース160万円~
・360日コース300万円~
※私はこの料金設定を見て正直驚きを隠せませんでした。笑
ダイヤモンド会員の内容+スポットプランが全部見放題+専任担当者がつくだけで、ここまで料金が跳ね上がるとは…。
あすなろ投資顧問の力を見くびっていました。笑
一番オススメのプランとあっても3倍はやりすぎでは?と思いますね。
やはり、自社利益を一番に考えているのでしょうか?
サポートもお粗末のようですし、提供される銘柄もアナリストの実力や口コミを見ての通り素人同然のようですし、このプランに参加するのはリスクでしかないと思いますね。
以上が有料情報になります。
今後のあすなろ投資顧問の動向は、被害者を増やさない為にも、随時検証・公表していきたいと思います。
あすなろ投資顧問の会社概要・詳細

サイト名 | あすなろ投資顧問 |
---|---|
口コミ評価 | 1.8 rating |
サイトURL | https://1376partners.com/ |
運営会社 | 株式会社あすなろ |
電話番号 | 03-6459-1195 |
Eメールアドレス | info@1376.co.jp |