株式会社ストックジャパンの詳細情報

サイト名 | 株式会社ストックジャパン |
---|---|
口コミ評価 |
株式会社ストックジャパンは『スナップアップ投資顧問』の運営会社です。
同社の運営メンバーには、かつてフジフューチャーズ株式会社の代表取締役を務めたアナリスト「有宗良治」氏もおり、その点が大きな注目を集めています。
当記事では、そんな「株式会社ストックジャパン」を紹介しています。
会社概要や提供サービス、最新の口コミ評価など、株式会社ストックジャパンの詳細情報はこちらでご確認ください。
株式会社ストックジャパンとは?
株式会社ストックジャパンは、スナップアップ投資顧問をはじめとした投資関連サービスの運営会社です。
2015年に『アースエレメンツ・パートナーズ株式会社』という名前で発足しました。
その後、2018年01月17日に『株式会社ストックジャパン』へと商号を変更したと同時に、有宗良治氏が代表取締役に就任しています。
このことは投資界隈で大きな話題となり、知名度も大きく高まったとされています。
さらに2023年6月には、俳優の【西村まさ彦】氏を自社サービスのアイコンに起用。
当時は芸能人が投資助言サービスの顔となることが珍しい時代だったため、より大きな注目を集めることとなりました。
しかし、代表取締役の有宗良治氏が2023年9月30日に逝去したため、話題に上ることは激減しています。
以降、株式会社ストックジャパンが新しいサービスを提供したとの情報もありません。
株式会社ストックジャパンの会社概要は?
そんな株式会社ストックジャパンの会社概要は公式サイトに掲載されています。
提供サービスの利用を検討している方は、こちらもしっかりと確認しておきましょう。
会社名 | 株式会社ストックジャパン |
本社所在地 | 東京都品川区東五反田5-28-9五反田第三花谷ビル10F |
代表取締役 | 有宗良治 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 日本株式の投資助言サービス |
株式会社ストックジャパンの会社年表
株式会社ストックジャパンの口コミ評価は?
話題性抜群の株式会社ストックジャパンに対しては多様な意見が集まっています。
俳優の西村まさ彦氏を広告塔に起用したためか、2023年6月以降は投資初心者からの投稿も見られます。
はじめて投資顧問を使ってみた。かなり緊張していたけど、すぐに案内→買い付け→利確って感じではなくて、まずはこちらの希望を聞いてくれたりするみたい。すごく丁寧で驚いた。
投資歴2か月ですが、もう自分だけで運用するのは限界なのでストックジャパンさんに頼ることにしました。一番話題になっているスナップアップ投資顧問を使ってみます。
掲示板とSNSでは投稿されている内容が異なります。
実際に利用を検討する方は、一度、双方を見比べてみると良いでしょう。
株式会社ストックジャパンの提供サービス
先述した通り、株式会社ストックジャパンは「投資助言」をおこなう投資顧問を運営しています。
その中でも有名なのが「スナップアップ投資顧問」です。
スナップアップ投資顧問では、実績抜群のアナリストが厳選した銘柄や詳細レポートを配信し、投資家の獲得利益をサポートしています。
サービスの立ち上げに有宗良治氏が携わったとの噂があるほか、公式サイトで「無料銘柄」を受け取れることも判明しています。
詳しくは別記事で紹介していますので、あわせてご確認ください。
ちなみに、スナップアップ投資顧問の有料サービスの利用料金は、単発契約で3万円~、期間契約で15万円です。
厳選銘柄が急落した場合の救済銘柄も有料で、決して安価なサービスだとはいえません。
投資関連サービスには「クーリングオフ制度」も利用できず、返品・返金も難しいため、利用するかどうかは慎重に判断すべきだといえるでしょう。
▼クーリングオフ制度を【国民生活センターの公式サイト】で確認してみる
株式会社ストックジャパンのQ&A
最後に、投資サービスの運営会社について “よくある質問” を一気に回答しておきます。
よくある質問ことQ&Aは、随時追加していくので、ぜひ株式会社ストックジャパンの口コミ欄に質問をご投稿ください。
Q.株式会社ストックジャパンの投資サービスは初心者でも使えますか?
A.株式会社ストックジャパンは、初心者でも株式投資をスムーズに行えるようにサポートしています。無料銘柄の提供や豊富な問い合わせ先といった、はじめてでも参考にしやすい環境が整えられているため、不安なく提供サービスを活用できるでしょう。
Q.投資サービスの利用手続きは難しいですか?
A. 難しい手続きはありません。メールアドレスを公式サイトに入力するだけで無料サービスが受け取れるほか、有料サービスの利用時は指示に従って、氏名・電話番号・メールアドレス・カード番号など、個人情報を入力するだけで株情報が受け取れます。
Q.投資サービスは最低いくらで利用できますか?
A.代表的なサービスである『スナップアップ投資顧問』は0円でも利用できます。無料サービスが用意されているため、株を買い付けるお金があれば株式投資を始めることができます。ちなみに、有料サービスの最低利用料金は3万円です。
Q.投資サービスを返品・返金することは出来ますか?
A.一般的に、投資関連サービスを返品・返金することは難しいです。通信販売サービスであることが多く、クーリングオフ制度の対象にもならない点には注意が必要です。
Q.株式会社ストックジャパンから電話が来ることはありますか?
A.有料サービスを利用した場合に、電話にて追加の有料サービスを紹介される場合があるようです。株式会社ストックジャパンの電話番号は0120-47-5372で、投資サービスについての質問もこの番号で受け付けています。
Q.株式会社ストックジャパンは金商を取得していますか?
A.2023年現在、株式会社ストックジャパンは金商を取得しています。関東財務局長(金商) 第2937号に登録されている株式会社ストックジャパンは、投資顧問業者としてユーザーに投資助言を提供することが出来ます。
Q.株式会社ストックジャパンでは投資助言が提供されていますか?
A.株式会社ストックジャパンは投資顧問業者として金商登録をおこなっているため、投資助言を提供することが出来ます。実際に投資助言サービスを提供しているかどうかは、各投資顧問の詳細情報(別記事)でご確認ください。
Q.株式会社ストックジャパンは売買の代行をしていますか?
A.株式会社ストックジャパンに銘柄の売買を任せることは出来ません。実際の売買は会員自身がもっている口座にて自分自身でおこなうことになるようです。そのため、現時点で証券口座を持っていない場合は運営サービスを利用する前に口座の開設をおこなっておきましょう。
Q.株式会社ストックジャパンの拠点はどこですか?
A.何度も所在地を変更している株式会社ストックジャパンの現在の拠点は、五反田第三花谷ビル10Fです。38坪と4LDKくらいの広さのビルで、イメージよりは手狭ですが、レンタルオフィスやバーチャルオフィスでは無く、しっかりと拠点のある投資サービスだと言えそうです。
Q.株式会社ストックジャパンの投資サービスは退会することが出来ますか?
A.株式会社ストックジャパンのスナップアップ投資顧問は簡単に退会できるみたいです。登録時から毎日のように届いているメールには[配信停止・退会について]と、サービスを退会するための手順が記載されています。どうやら、スナップアップ投資顧問では、問い合わせから「配信停止」または「退会希望」と明記したフォームを送ることで手続きが完了するようです。
株式会社ストックジャパンの調査検証まとめ
調査の結果、有宗良治氏の逝去後に「株式会社ストックジャパン」が新しいサービスを提供している様子は見られませんでした。
スナップアップ投資顧問をはじめ、複数の投資関連サービスを運営してきた同社ですが、現在は株式投資に役立つと言い難い状況にあるようです。
かつてフジフューチャーズ株式会社で活躍したアナリスト「有宗良治」氏を代表取締役として、俳優の西村まさ彦氏を宣伝に起用するなど、新しい試みにチェンジし続けていた株式会社ストックジャパン。
今後の運営方針について、早々に情報がでることを願うばかりです。
ちなみに、当サイト「投資詐欺緊急ホットライン」では、おすすめの投資関連サービスもご案内しています。
投資での資産形成に役立つサービスを特別に紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
株式会社ストックジャパンの会社概要・詳細

サイト名 | 株式会社ストックジャパン |
---|---|
口コミ評価 | |
サイトURL | https://snap-up.jp/ |
運営会社 | 株式会社ストックジャパン |
電話番号 | 0120-47-5372 |
Eメールアドレス | info@snap-up.jp |
株式会社ストックジャパンの投資実績
銘柄コード | 騰落率 | 獲得利益 |
---|