GFSの創業者「上野由洋」の詳細情報
- あ 投資顧問口コミ一覧
- FLC, GFS, GlobalFinancialSchool, グローバルファイナンシャルスクール, バフェッサ, 上野ゆきひろ, 上野由洋, 株式会社Free Life Consulting, 株式会社GFS Education, 検証済み

サイト名 | 上野由洋 |
---|---|
口コミ評価 |
上野由洋氏は、金融スクール「グローバルファイナンシャルスクール(GFS)」の創業者です。
GFSでは資産形成の基本を教える講師として活躍していますが、一方で、パーソナルジムや映画関連事業を手がける実業家としての顔も持ち合わせています。
過去には、その一環として「バングラデシュの不動産投資を推奨するセミナー講座」を展開していたこともあり、一部ではそうした活動に対する不安の声が挙がっています。
プロフィールや提供サービス、口コミ評価など、GFSの創業者「上野由洋」氏の詳細は当記事をご覧ください。
ちなみに、この記事では安心して利用できる株情報サイトもご案内しています。
株式投資でお悩みの方は、是非チェックしてみてくださいね。
GFSの創業者「上野由洋(うえの ゆきひろ)」とは?
上野由洋氏は、金融スクールやパーソナルジム、映画関連事業を展開している実業家です。
当サイトが過去に詳細情報を掲載した、金融スクール「グローバルファイナンシャルスクール(GFS)」の創業者であり、2025年現在は同スクールの講師も務めています。
GFSはテレビCMも放映されるなど、高い知名度を持つ金融スクールの一つとして知られています。
しかし、その創業者である上野由洋氏は、GFSの代表取締役に就任していないようです。
2025年現在は、武冨友里氏が代表取締役を務めていました。
上野由洋のプロフィールは?
そんな上野由洋氏のプロフィールは、グローバルファイナンシャルスクールの公式サイトで確認できます。
現時点ではWikipediaに情報が掲載されていないため、簡単にプロフィールを知りたい方は、以下の内容を参考にしてください。
▼上野由洋氏のプロフィール
Global Financial School創業者。神戸大学経営学部を卒業後、毎日放送に入社し記者としてTBS報道特集でスタジオ解説や情熱大陸を担当。その後、独立し株式会社アジアピクチャーズエンタテインメントを設立。並行して株式会社FreeLifeConsultingの顧問を務めながら、投資詐欺にあってしまったという人々の悩み相談、投資で退職金を溶かしてしまった人の苦悩相談などを受けるうちに危機感を抱き、正しい知識を正しく学べる場としてGFSを創業。経営者として会社経営を行う傍ら、投資家としても数億円以上の金額を運用する兼業投資家。
参考:GFSの公式サイト
プロフィールを見ると、上野由洋氏がGFSの創業者であること、神戸大学を卒業していること、独立後に「株式会社アジアピクチャーズエンタテイメント」を設立したことが読み取れます。
ただし、年齢や「バングラディッシュ不動産セミナー」を提供していた経歴については、確認することができませんでした。
当たり前ですが、運営者にとって不利益な情報が公式サイトに掲載されることはありません。
この点を踏まえたうえで、掲載内容に少しでも違和感を覚えた場合は、当サイトのような第三者によるレビュー情報を参考にしてください。
上野由洋は過去に「怪しいセミナー講座」を提供していた?
上野由洋氏については、過去に「バングラデシュの不動産投資を推奨するセミナー講座」を開催していたことが明らかになっています。
このセミナー講座は、アジア新興国への投資が注目されていた2013年頃に開催されていたようです。
セミナー講座は不定期で開催されており、投資金額は「1口100万円」だったとされています。
賛同者の正確な人数は明らかになっていませんでしたが、1回あたりの定員を30人に設定したセミナーは、少なくとも20回以上開催されていたとのこと。
この情報から「上野由洋氏のセミナー講座」には、約600人が受講したと推測できます。
しかし、セミナー講座は、ポンジスキームでの逮捕者が目立つようになった時期を境に開催されなくなり、最終的には公式サイトも閉鎖されました。
▼ポンジスキームとは?
ポンジスキームは、実態のない投資先を紹介し、新たな投資家(会員)から集めた資金を、既存の会員へ「配当金」として支払うことで信頼を築き、さらに多額の資金を集め、奪い取る投資詐欺です。スキームが崩壊するまでは、集めた資金が「配当金」として投資家に提供され続けるため、被害が大きくなりやすいという特徴があります。
上野由洋はポンジスキームに関与していた?
このような経緯があり、一時は「ポンジスキームによる投資詐欺に関与している」との噂が流れていた上野由洋氏ですが、現時点ではそのような事実を裏付ける明確な証拠は確認されていません。
1口100万円という高額な条件で賛同者を募っていたことを考えると、実態を告発するような投資家が表れても不思議ではありませんが、そのようなクチコミ投稿は確認できませんでした。
SNSや掲示板などを調査しても、上野由洋氏に対する低評価はほとんどありません。
そのため、現時点で確認できる情報だけでは、同氏がポンジスキームを用いた投資詐欺に関与する悪質な事業者であると断定することはできません。
安心して株式投資の参考にできると断言することは難しいものの、過度に疑ったり、悪質業者と決めつけたりするのは避けるべきだと言えるでしょう。
上野由洋の提供サービスは?
上野由洋氏は、金融スクール「グローバルファイナンシャルスクール(GFS)」の創業者であり、現在は講師としても活動しています。
GFSでは、資産形成の基本講座に加えて、自身の資産運用を解説する『上野流投資の生ライブ講義』を担当しています。
ただし、いずれの講座も獲得利益の増加に直結する情報を提供しているわけではありません。
株式投資の参考にしたとしても、確実に利益がでるとは言い切れないようです。
また、上野由洋氏の講座(講義)を受講するにはGFSで有料会員になる必要があります。
GFSの契約料金は決して安くはありません。
契約期間も4年と長く、気軽に利用できるとは言い難い金融スクールであることが分かっています。
グローバルファイナンシャルスクール(GFS)の創業者「上野由洋」の調査結果まとめ
検証の結果、上野由洋氏を株式投資の参考とするのは難しい印象を受けました。
金融スクール「グローバルファイナンシャルスクール(GFS)」の創業者であり、講師としても活躍している上野由洋氏ですが、その講座を通じて成果を出すには、いくつかのハードルがあると考えられます。
気軽に利用しにくい点に加えて、株式投資での成果に直結する可能性が低いことを踏まえると、提供サービスの利用を積極的におすすめするのは難しいです。
また、悪いクチコミがほとんど見当たらない一方で、過去にはやや疑念の残るセミナー講座を開催していたことも分かっているため、上野由洋氏の提供サービスを利用する前には、「本当に株式投資の参考にするべきなのか」を慎重にご判断いただくことをおすすめします。
この記事では、気軽に株式投資の参考にできる株情報サイトもご案内しています。
少しだけサポートがほしい方は、こちらをお役立てください。
上野由洋の会社概要・詳細

サイト名 | 上野由洋 |
---|---|
口コミ評価 | |
サイトURL | https://gfs.tokyo/introduction/ |
運営会社 | 株式会社GFS Education(旧:株式会社FreeLifeConsulting) |
電話番号 | 03-6809-3428 |
Eメールアドレス | https://freelifegroup.jp/contact/ |
上野由洋の投資実績
銘柄コード | 騰落率 | 獲得利益 |
---|
上野由洋の口コミ・評判
サービスを立ち上げるだけの起業家ってことならともかく、上野さんは自分も運営側に居続けてるからね。これを怪しいと疑わずにいられるかってことよね。
ちょっと前に「代表取締役はお飾りで、実はオーナーが牛耳ってました」って感じで行政処分を受けた投資関連サービスがあったよね。記事を読んでて、GFSの上野さんもそんな感じなのかなと思った。安心して利用するのは難しいと思う。