財前先生の「禁断の投資学校」

0
件の口コミがあります!(2025/02/11現在)
財前先生の「禁断の投資学校」
サイト名 禁断の投資学校
口コミ評価
0.0
       

 

禁断の投資学校は、財前先生が運営している投資サービスのレビューサイトです。

非常に大きな会社が運営しているようで、WEBサイトに加え、ブログやYouTubeといったプラットフォームで運営されていることが分かっています。

 

しかし、運営会社名は掲載されていませんでした。

パッと見たところ、禁断の投資学校は怪しい投資関連サービスを紹介しているサイトのようですが、掲載内容に嘘や不審な点は一切ないと言えるのか。

 

今回は財前先生が運営している「禁断の投資学校」を紹介します。

掲載記事やサービス内容、口コミ評価など、レビューサイト「禁断の投資学校」の検証結果は当記事をご覧ください。

 

財前先生の「禁断の投資学校」とは?

 

禁断の投資学校は、投資関連サービスの情報を公開しているレビューサイトです。

その名の通り、学校をイメージして解説されたレビューサイトのようで、運営者は「財前先生」と名乗ってスーツを着ていたり、「なっちゃん」という名前で制服を着ていたりします。

 

財前先生となっちゃんは、怪しい投資関連サービスを調査し、その実態を公開しているようですね。

調査結果はWEBサイトの他に、ブログやYouTube、LINEで公開されていることが分かっています。

 

2021年1月1日に開校(設立)したばかりだそうですが、コンテンツ量は非常に豊富でした。

株式投資だけじゃなく、FXや仮想通貨、バイナリー、カジノというように、幅広い投資関連サービスを調査しているようです。

 

これをたった2人で運営しているという設定には無理があると思います。

おそらく業者が運営しているため、掲載内容にはご注意ください。

 

禁断の投資学校はLINEで投資関連サービスを案内中?

 

先述した通り、財前先生の「禁断の投資学校」は、WEBサイト、ブログ、YouTube、LINEで情報を発信しています。

各プラットフォームは、誰もがいつでも無料で閲覧できるようでした。

 

しかし、その中でもLINEでは特別なサービスが提供されているようです。

お友だち登録をおこなうと、投資相談が出来たり、最新のプロジェクト情報やトレードの学校情報を教えてもらったりすることが出来ると紹介されていました。

 

掲示板やSNSを見ても、未だにLINEの内容に関するクチコミが見当たらない点には不安を感じますが、無料で情報を教えてもらえるのは有難いですね。

 

禁断の投資学校の利用は控えるべき?

 

ただ、禁断の投資学校の利用をおすすめできるとは言い難いです。

財前先生の「禁断の投資学校」が悪質業者の運営サイトだった場合、LINEで紹介されているのは資金を騙し取ってくる詐欺サービスばかりでしょう。

 

投資インフルエンサーの「SUBARU(山田昴)」氏や「加藤清人」氏、「野村吉和」氏は、LINEを登録してくれた投資家に、無登録業者が運営している株情報サイト「アルファAI」の利用を推奨していたことが分かっています。

LINEが閉鎖的な空間であることを利用して、悪質な投資関連サービスの利用を促す業者やインフルエンサーは意外と多いようです。

 

このような前例を考えると、禁断の投資学校を安心して参考にできるとは言い切れません。

今のところ不審さは無いですが、確実に株式投資の参考になるとの確信が得られるまでは、禁断の投資学校の利用は見送るべきだと言えるでしょう。

 

禁断の投資学校を参考にできない間は、当サイトの「おすすめの株情報サイト」をご活用ください。

この株情報サイトでは、今だけ短期高騰期待株が受け取れます!

 

 

禁断の投資学校のクチコミ評価は?

 

複数のプラットフォームで運営されているうえ、話題の詐欺商材や投資案件を積極的にピックアップしているため、禁断の投資学校は認知度の高いレビューサイトだと言えるでしょう。

しかしながら、掲示板やSNSに「便利」や「参考になった」とのクチコミ評価は見当たりませんでした。

 

それどころか「提供されているLINEを利用していたところ、急に誰も話さなくなった(運営が飛んだ)」との投稿が見つかりました。

 

禁断の投資学校のクチコミ

 

 

ただ、この1件の投稿で「禁断の投資学校」を悪質なレビューサイトだと判断するのは拙速すぎです。

認知度が高くて頻繁に見かけるレビューサイトだからこそ、その実態は慎重に判断していきたいですね。

 

ということで、当サイトでは「財前先生の禁断の投資学校」のクチコミ評価を積極的に募集しています。

記事の最後に掲示板を用意して投稿されたクチコミを募集・公開しているので、ぜひ実態に関する内容をご投稿ください。

 

禁断の投資学校の提供サービスは?

 

禁断の投資学校はレビューサイトです。

提供サービスが獲得利益に直結することは無いです。

 

WEBサイトやブログ、YouTubeでは「投資関連サービスの情報」を公開していることが分かっていますが、その内容は「特定のサービスを財前先生の主観で怪しいかどうか判断したもの」です。

掲載内容が間違っている可能性が無いとは言い切れず、参考とするには頼りなさを感じました。

 

また、WEBサイトなどで登録を推奨されているLINEでは、プロジェクト情報・学校情報を教えてもらうことが出来ると紹介されていましたが、利用者が極端に少ないことや悪質サービスへの勧誘がおこなわれる可能性があること、すでに悪い評判があることが分かっています。

これを株式投資の参考とするのは難しそうですね。

 

禁断の投資学校の会社概要は?

 

さらに、禁断の投資学校は運営会社を公式サイトに掲載していないことが分かっています。

あくまで財前先生となっちゃんが運営しているテイで進めたいようです。

 

サービス名 禁断の投資学校
WEBサイトURL https://www.kindanmoney.com/
ブログURL https://kindanmoney.hatenablog.com/
YouTubeのURL https://youtube.com/@zaizen-kindan?si=rbNxrILCJt7jPuWX
LINE https://line.me/R/ti/p/%40123ykjuf
運営者 財前先生、なっちゃん

 

各コンテンツには問い合わせ先もありません。

気になることがある場合はLINEを登録しなればいけないようです。

 

レビューサイト「禁断の投資学校」の検証結果まとめ

 

検証の結果、禁断の投資学校を株式投資の参考とするのは控えるべきだと言えそうでした。

禁断の投資学校は財前先生となっちゃんが運営している投資関連サービスのレビューサイトです。

 

2021年1月から運営しているレビューサイトで、禁断の投資学校では調査した投資関連サービスの情報をまとめ、WEBサイトやブログ、YouTubeといったプラットフォームで公開していることが分かっています。

調査している投資関連サービスは悪質なものが多いようです。

 

各プラットフォームでは頻繁に注意喚起がおこなわれていました。

その際に、禁断の投資学校は悪質な投資関連サービスに騙されないために「LINEのお友だち登録」を促しているようでした。

 

しかしながら、LINEで案内しているのは、財前先生のプロジェクトやおすすめの学校といった情報だそうです。

これらの情報は、株式投資の参考になる保証がないどころか、悪質な投資関連サービスである可能性も無いとは言い切れません。

 

LINEは非常に閉鎖的なサービスです。

過去に投資系インフルエンサーや悪質業者が、わざわざLINEで詐欺サービスを案内していたことを考えると、財前先生の「禁断の投資学校」の利用は控えるべきだと言えるでしょう。

 

当サイトでは100社以上の投資関連サービスを検証する中で見つけた「優良な株情報サイト」だけをおすすめしています。

株式投資の成果でお悩みの方は、是非おすすめの株情報サイトをご参考ください。

 

       

禁断の投資学校の会社概要・詳細

財前先生の「禁断の投資学校」
サイト名 禁断の投資学校
口コミ評価
0.0
サイトURL https://www.kindanmoney.com/
運営会社 財前先生
Eメールアドレス https://line.me/R/ti/p/%40123ykjuf
       

禁断の投資学校の投資実績

銘柄コード 騰落率 獲得利益
       

禁断の投資学校の口コミ・評判

       

禁断の投資学校の口コミ投稿フォーム