TIME(タイム)の詳細情報

サイト名 | TIME(タイム) |
---|---|
口コミ評価 |
TIME(タイム)は、ミスターヒルトン氏が販売に携わっていた投資商材です。
1日の終わりに30分のトレードをおこなうだけで、月に50万円を稼げるノウハウを身につけることが出来ると宣伝されていましたが、参考にしたところで全く利益を獲得できないことが分かっています。
それどころか、TIMEはサポート半ばでサービスの提供を終了してしまったようです。
多くの投資家から「詐欺だ」「大損した」などの口コミ評価が集まっている投資商材として有名です。
そこで今回は、このような投資商材に騙される投資家を減らすために『TIME』を紹介することにしました。
TIMEのサポート内容や契約料金、黒岩アセットマネジメントの違いは当記事にてご確認ください。
株式投資でお悩みの方はご参考ください。
当サイトでは、株式投資での獲得利益をサポートしてくれる便利な株情報サイトの利用をおすすめしています。
TIME(タイム)とは?
TIMEは『有限会社エーアイアールインターフェイス』が販売していた投資商材です。
2023年7月ごろに「1日に30分のトレードをおこなうだけ」「月に50万円もの利益を獲得できるノウハウを知ることが出来る」として、売り出されていました。
販売元である『有限会社エーアイアールインターフェイス』は、伊藤由也氏を代表取締役として投資商材を販売している会社です。
Youtubeなどで活動している【ミスターヒルトン】氏が所属しているため、知名度はありますが良い噂があるとは言い難い会社であることが分かっています。
この会社の販売商材と言うことで、TIMEの利用は避ける投資家が多いようですね。
TIMEはサポート内容が怪しい?
また、TIMEは具体的なサポート内容を明らかにしていない投資商材のようです。
30分のトレードで月に50万円の利益を獲得できると言われているものの、50万円を稼ぐ手順や必要な学習時間、所要資金については情報を見つけることができないので、参考にしづらいサービスであることは間違いありません。
最近は株式投資のサービスだと思ってLINEを追加したところ、仮想通貨を買うように誘導されたという投資詐欺が横行しています。
お友だち登録を済ませたサービスが詐欺だったら最悪ですよね。
TIMEも公式サイトに飛ぶとLINEのお友だち追加をおこなうように指示があるそうです。
LINEでどのような指示があるのかは分かりませんが、具体的なサポート内容が明らかになっていないことからも提供サービスを信用することは出来ません。
安全に株式投資を楽しむためにも、今はTIME具体的なサポート内容が公開されるのを待つべきだと言えるでしょう。
TIMEの口コミ評価
そんなTIMEには、どのような口コミ評価が集まっているのでしょう。
SNSや掲示板、レビューサイトを調べたところ、下記のような口コミ投稿を見つけることが出来ました。
Mr.ヒルトンのTIMEを「女でも投資で稼げる方法」として紹介していたが、おっさんのトレード方法を取り上げて何を言っているんだと思った。今どきは株式投資に性別は無関係だ。あえて性別の話をするならば、女性のほうが優待株などをうまく使ってトータルで利益を生む株式投資を実践できるだろう。
家族がTIMEというサービスで騙されたかもしれません。LINEで契約料として約35万円を振り込むように言われ、お金を振り込んだ後に連絡が取れなくなったとのことです。こちらは詐欺サービスなのでしょうか、ご存知の方がいれば情報をいただきたいです。
契約を交わすとなっても他のサービスのような契約書や契約ページが出てくることは無かったです。不安になったので自分はTIMEを使いませんでしたが、これがはじめての投資サービスであれば契約していたと思います。
調べてみると、TIMEの口コミ評価は非常に悪いことが分かります。
LINEのお友だち登録を済ませると約35万円の契約料金を振り込むように言われるそうで、怪しいサービスだとの投稿が多かったです。
契約料金を言われるがままに振り込んだ中には、サポートを受けることが出来なかった人もいるんだとか。
インターネット内では、TIMEに返金や閉鎖・サポートの終了を求めるグループが立ち上がっている様子も見受けられ、安心して利用できるとは言い難いサービスであることが分かります。
投資家を騙すためかどうかは分かりませんが、世の中にはTIMEのサービスを称賛しているレビュー記事やサイトもあるようです。
偏った情報に騙されて、流れで契約料金を支払ってしまわないようにお気を付けくださいね。
ちなみに、”返金や閉鎖・サポートの終了を求めるグループ”への所属は二次被害に遭う可能性を秘めています。
投資顧問や株情報サイト、投資スクールに騙された場合は、投資詐欺に強い弁護士にご相談ください。
TIMEの提供サービス
サービス内容 | 契約料金 | 関連企業/関連人物 |
ミスターヒルトン氏が生み出した投資手法をLINEで案内しているバックエンド商材。 | 約35万円~ (100万越えの契約もアリ?) |
有限会社エーアイアールインターフェイス |
サービスに関する詳細情報はほとんど見つけることが出来ませんでした。
どうやら、TIMEに関する情報を掲載していたレビューサイトが該当記事を削除・非公開にしているようです。
これはTIMEの詳細情報を見つけることが難しいのも納得です。
公式サイトでは「今だけ無料」と一部のサービスが提供されていますが、このような投資商材の利用を当サイトでおすすめすることは出来ません。
投資顧問や株情報サイトで提供されているサービスはもちろんですが、投資商材の返品・返金は非常に難しいと言われています。
クーリングオフ制度も適用できないことが多いため、有料契約にはお気を付けください。
TIMEの調査検証まとめ
調査検証では、TIMEが参考にならない投資商材であることが明らかになりました。
TIMEは『有限会社エーアイアールインターフェイス』が提供している、ミスターヒルトン氏の関連商材です。
ミスターヒルトン氏は日経225先物での取引を得意としている投資家で、同社に所属し、Youtubeなどで活動しています。
そのミスターヒルトン氏の関連商材である『TIME』は、1日に30分の株取引をおこなうだけで月に50万の利益を得ることが出来るサービスだと宣伝されていました。
しかし、その実態は約35万円の契約料金をもらって音信不通になることがある悪質商材だったようです。
口コミ評価は非常に悪く、「詐欺」や「騙された」との投稿が目立ちます。
返金や閉鎖を求める被害者グループが立ち上がっていることを考えると、TIMEを安全に利用できるサービスだと言うことは出来ません。
また、検索をかけるとTIMEのサービスを絶賛するレビューサイトが目に付きます。
しかし、記事には詳しいサービス内容がかかれておらず、サイトや記事が参考になることはありません。
TIMEがLINEのお友だち登録を済ませない限り、契約料金をはじめとしたサービスの詳細や具体的な利益の獲得方法を知ることは出来ないサービスであることからも、非常に使いづらく、参考にならないことはよく分かると思います。
このことからも、当サイトで投資商材『TIME』の利用をおすすめすることは難しいです。
当サイト『投資詐欺緊急ホットライン』では、もっと気軽に利用できる、詳細ハッキリ・明瞭会計・利益バッチリな株情報サイトを特別にご紹介しています。
株式投資にお困りの投資家は、ぜひこちらの株情報サイトをご参考ください。
TIME(タイム)の会社概要・詳細

サイト名 | TIME(タイム) |
---|---|
口コミ評価 | |
サイトURL | https://www.air-inter.tokyo/ |
運営会社 | 有限会社エーアイアールインターフェイス |
電話番号 | 不明 |
Eメールアドレス | 不明 |
TIME(タイム)の投資実績
銘柄コード | 騰落率 | 獲得利益 |
---|