最新の口コミ

2025年7月3日

利益が資産の5%前後なの、凄く分かる。

他のサービスでは10%・20%いけるぞってサービスを売りだしてるけど、それってバフェットも越えれるってこと?って不思議に思ってる。

そう思うと、アシスポートって現実的かつ、ちゃんと利益も出るから最高よね(笑)

私は今後もアシス銘柄を使わせてもらう~◎

まっちゃま
2025年7月3日

Vチューバーもコンテンツ力の時代になってきたね。

CISにテスタって、誰もあばねちゃんを越えれないだろ……www

岡メロ
2025年7月3日

気付いたら偽物とLINEしてた。

ここのクチコミを見て疑い始めたので、本当に感謝!

全然気づかなかった!!

やばみー
2025年7月3日

男性の知人がおすすめしてくれました。

彼は有料情報を月2で利用しているらしいです。

とりあえず無料の有料株を試して利益をゲットできました。

ただ、その後もメールで良い感じの株情報が届いているので、一旦は無料で良いんじゃないかな?との気持ちもあり、かなり悩んでいます。

やっぱり有料株のほうがいいですか?

クチコミを見ても有料株を使っている人が多いので気になっています。

無料銘柄を使って成功している人がいれば、教えてほしいです。

くぼゆみ
2025年7月3日

Kenmoさんの「湘南投資勉強会」には、有名な方以外も登場されるので気に入っています。

基本を振り返ったりするのに便利なのと、何度受講しても無料なので、何となくうまくいかなくなってきたなってときに意識して受講したりしています。

2025年7月3日

桐谷さん好きなんだよね。

一生このままでいてほしい。

2025年7月3日

今までは優待優先で購入していたので、アシスポートの広告に魅力を感じ、利用してみることにしました。単純に売買をする注文回数が増えたので面倒くさい感じはありますが、確実に資産が増えて、気になっていた優待株を買えたりしているので、アシスポートを使ってよかったなと思っています。

株主
2025年7月3日

範囲を決めて利用できるならいいと思います。

初瀬
2025年7月3日

FXのサロンです。

どのくらい稼ぎたいですか?と積極的に理想を聞き出し、稼げているアピールをしてきます。

この際に話の内容を鵜呑みにすると最悪です。

まったく儲からないことはないですが、期待を上回ることはなかったです。

初瀬
2025年7月3日

忙しくなってきたようで心配しています。

周りの大人は学業優先で守ってあげて欲しい。

スキでも嫌いでもない人
2025年7月3日

麻衣さん→X自体が偽物のアカウントなんだと思います。

最近は業者が名前や顔写真を悪用してアカウントを作成し、それっぽい投稿をおこないつつLINEに誘導するパターンもあるらしいです。

この場合、上岡さん自体は無関係なので、これ以上メールをしても意味がないです。

被害額が大きかったり、時間に余裕があるようなら、警察に行ってください。

滝口
2025年7月3日

上岡正明のXを覗いてみたら、LINEに繋いてしまい、最終的のSNS投資詐欺に遭ってしまいました。彼の会社に問い合わせしたところ、人違いと言われました。どういうこと??

麻衣
2025年7月2日

何度も株情報を貰っています。

流石に20%は無理ゲーだけど、月で言えば5%くらいは稼げてると思う。

これを10%に引き上げていけるように頑張りたい。

芦田
2025年7月2日

低位株の運用ができるから愛用しています。

最近の相場状況を顧みたのか、なんだかんだで資金の必要な銘柄を案内してくる株情報サイトが多いので、低位株を案内してくれるバインテック投資顧問は本当にありがたい存在です。

中村
2025年7月2日

色々と言われているけど、自分は熊谷さんくらい資産があればTHE・Rもとりあえず参考にしてたと思う。

春島
2025年7月2日

全盛期はSNSを更新するたびに騒がれていたのにね。

最近は批判的な意見を見かけることも多くて、イケハヤさんを参考にしたいな~とは思わなくなったよ。相変わらず、凄い人ではあると思うけどね。

宮地
2025年7月2日

相場が微妙でも稼がせてくれるのが「アシスポート」の良いところだなと思います。

普段より利幅は気になったけど、勝ちは勝ちなので満足しています。

若林
2025年7月2日

大阪万博の年パス保有者がいて、大膨張氏を思い出した。

それキッカケでSNSを久々に見てみたけど、楽しんでいてイイね。

大田
2025年7月2日

投資もVの時代なんだなと思った。

おじさんアナリストの解説よりも動画に華があって見やすいのは確かにあるけど、発言を信じて良いかは怪しいんだよね。

自分は中の人も公開してほしい。

サ狂
2025年7月2日

「潜在意識」とか「引き寄せ」など一部の純粋過ぎて疑うことをしたがらない層に突き刺さる言葉を使ってYouTube視聴数を稼いでいるように思いました。動画で「まずは100回観てください」みたいなことを言ってて、そういう層はやるだろうなと思いました。

匿名