最新の口コミ
今はチーム7%しかやってません。景気動向や銘柄の解説はあまりなく、投資信託のポートフォリオを示されてその通り買うだけです。すごくディフェンシブ寄りだと思います。
ガツガツ稼ぎたい人には全く向いてません。何に投資するか考える時間を最大限省略した上で安定して稼ぎたい人に向いてます。
投資教育の動画もあるので投資に対して不安を持つ家族を説得する材料にも使えます。
唯一の欠点は、毎月の購入とリバランス以外やることがほぼないこと。
全く面白みがなくすごく退屈。
めっちゃいいです。
難しくない。不安がない。手間がない。
この「3ない」で、快適な株式投資を実現できています。
広告はよく見かけます。利用者からの評判がイマイチな印象。
使ってはないし、使う気もないけど、こういう投資関連サービスが合うって人もいるのかなあ。
どこも良くなってきているからこそ、複数社に登録して情報を比較するのが大切になっていると感じています。IFはその中でも使いやすいです。IFに登録しているから分かる情報もあったりして、かなり便利です。
イケメンだと聞き、調べているうちにハマっちゃいました。
説明時に物腰が和らかな点もふくめ、落ち着いた年の自分にはドンピシャでした。
推し活。がんばります。
勉強しないと儲からないって聞いて、株式投資を始めるのが遅れちゃったなと思っています。
株コンプリートみたいに学びながら稼げるサービスがあると知っていたら、もう少し早めに始めれたのになと、少しだけ後悔しています。
銘柄を案内されて、サポートも付いています。
こちらがやるべきことは少ないながらも、投資信託とは違って、自分で運用している感は出るので気に入っています。
初心者だけど利益を出せました。
最初は意地で、独学で頑張っていましたが、悩む時間がもったいないことに気付けました。
昔の自分と同じように、株式投資で悩んでいる人には株革命を使ってみて欲しいと思っています。
ちょっと前に偽物がたくさん登場して、巻き込まれているなって感じが凄くあった。
実際のBコミさんは真面目でかなり丁寧な人なので、あまり誤解しないようにしてあげて欲しい。
結城はるみさんのYouTubeでお家を公開しておられました。
桐谷さんの頼まれたら断れない性格を利用して数字のためにコラボしているのかと考えていましたが、意外と双方がノリノリで楽しそうだったので良かったです。