最新の口コミ
8月3日より社名を雅投資顧問から「AssetIntelligencePartner」に変更してさらに営業を続けるようです。こんな姑息な手段で行政処分も口コミの悪評もチャラにしようとしているのでしょう。外側をどう変えようともやることは同じです。担当者がいきなり退社するからと言い出したり、突然に社名を変更したりして、まるでトカゲのしっぽ切りのように客をロスカットする悪質なステマには、騙される株初心者を無くすことが唯一の報復手段だと思います。
無料でずっと利用しているけど、ソリューションの相場観は結構納得のいくものが多いです。
他会社も色々登録とかしてみたけど、結局はここに戻ってきました。
結論から書き込みます。雅投資顧問は実力はありません。代表である中野さんは、例えるなら、私は出来ます!やってみせます!と見映えよくアピールするけど、やらせてみるととんでもない事故を起こして、謝らないビジネスマン。
2020年始まってから現在までの間、紹介された銘柄の9割が大きな含み損です。雅は、ホームページの謳い文句と実際は異なり、損切りを基本的にしません。
含み損は-50%から-30%。2000万円買っていたなら、-1000万。これが半年かけた実績です。ここに-200万円のもはや報酬とも言えない雅賃を2回払い、合わせて-1400万。
実力が無いなら正直にそう言うべきだし、分からないなら入るべきではありません。素人は待てずに入り負けますが、全く変わらず代表中野さんも待てずに入り負ける素人です。
偽物が多いので、口先、見映えだけに騙されぬよう、直接会って実績を示してもらう等の慎重な契約をなされてください。
結果的に、銘柄整理してもらった際、持ち株に急落銘柄があるということで売却しましたが、案の定1週間後にS安になったのは良い記憶です
ベストの相場感は改めてやっぱ凄いなとおもいます
ソリューションの他に2社投資顧問を使っていましたが、今はここ一本で投資してます。他では散々やられましたが、唯一ここだけはしっかりプラスを保ってくれてます。