最新の口コミ

2019年7月20日

一般社団法人 日本投資顧問業協会からしれっと消えてない?

まけいぬ
2019年7月20日

ここ、利益は結構でるけど、ほんと損失私はあんまでてない。たまに負けることあるけど、フォローのおかげで最悪は回避できてる。まあ、負けたところで、いままでの利益考えたらそんなに痛くもないんだけどね(笑)

匿名
2019年7月20日

1勝1敗。損失は-30万円だったけど、利益でた銘柄のほうがもうちょっとおおかったから実質負けではない。ゆっくり利益かせげたらいいな。

匿名
2019年7月20日

7月の地合いは最悪でしたね~(笑)

でも、四季ではそんなこと関係ないという、貰った銘柄は3つ中2つは2.06倍と1.96倍と連日ストップ高。

上がる銘柄が少ない地合いの中、よく見つけてくるなと感心するよ。

匿名
2019年7月20日

俺も、2回に1回はしっかり利益に繋げれてたよ。

お金持ちになりたーーーい
2019年7月20日

『投資で成功して裕福な生活を送る神王リョウと同じことをすれば稼げるようになる』←真っ赤なウソ。全く稼げません。

匿名
2019年7月20日

他の投資顧問会社より移ってきました。金商はないようだけど、稼げるって知り合いの投資家からきいたので。期待を込めて☆4付けておきます。これからが楽しみです。

お金ほしいなあ
2019年7月20日

処分の謝罪くらいはすべきだったよね

サイトリニューアルして誤魔化そうとしてたみたいだけど

匿名
2019年7月20日

無料サービスのコンテンツの豊富さだけは評価していいと思う。

けど、配信銘柄が当たらないっていうのは致命的だけど

匿名
2019年7月20日

料金高すぎ。処分受けた会社なのにどれだけ自身に満ち溢れているんだ(笑)

匿名
2019年7月19日

使ったことないくせにうだうだいうやつらほんと笑えるw

そんな奴らは稼げるものを逃し、他会社で高値掴みさせられて、放置されるのがオチwwww

匿名
2019年7月19日

置いておきますね

https://enjin-classaction.com/project/detail/?projectId=1049568287

乱高下
2019年7月18日

ブログとTwitterだけが残る、意味不明な投資顧問会社。

老舗かなんか知りませんが、会員をATMだとでも思ってるのでしょうか?

HPいきなり閲覧不可にしたり、ちょっと勝手が過ぎますよここ

匿名
2019年7月17日

5月に入門プランに入会。紹介されたリネットジャパンはそれから3割も低下してますが、強気保有のようです。損切りライン10パーセントと言ってましたが。。

いつまで待てば良いの?

匿名
2019年7月16日

初回銘柄に凄い期待していたのですが、いきなりマイナスで手仕舞いになってしまいました。遺憾に思ってくれたのか、後日担当者さんから電話が来て代替え銘柄をくれるとのこと。取り組みを開始したら、1週間で見事急騰を果たし、90万円もの利益をいただけました。代替えを頂けたのは、ちゃんと一人一人の会員を見て下さっているということですので、親身なサポートにうれし泣きをしてしまった記憶があります(笑)投資は個人差があるのは重々承知していますが、こんなこともあるのですね。

みーちゃん(ママ)
2019年7月16日

初っ端-40万ってどげんすると?wwwwwww

久しぶりに東京市場の銘柄取り扱ってる顧問使ってみようと思ったのに。

全然ウハウハさせてくれんと?

がっぱい
2019年7月16日

入門プラン20万円で入会後、次の日にマスタープラン(50万円)を勧めてきた。

S井氏は「今回の銘柄は、1年に一度出るか出ないかです。入会したばかりでお勧めするのをためらいましたが、「会員様」を思って!このプランを追加でお勧めします」と言ってきました。

売買指示をしっかり行いますと言っていたが、マスタープランを入った途端に何も連絡してこなくなった。こちらから電話してもいつも不在か会議中。

しかも中途半端な価格でのエントリーなため、すべての銘柄でマイナス。

微塵も責任感がないですね。刑事罰を受けてほしいです。

ゆき
2019年7月16日

ホームページにログインできません。これがいわゆる夜逃げですか…?実際に立ち会うことになるとは、なかなか結構お金を使っていただけに、ショックですね…

匿名
2019年7月15日

有料情報で、一週間で20万円も利益がでました!

次回も出ればまた報告させていただきますね♪

10
2019年7月15日

監査後がは営停でしょうね。あんな口コミサイトで高見英治推されてたのに、HPが見れなくなったとたん全てのサイトの優良から消えるって口コミサイト運営してるって言ってるものですよね。

匿名