最新の口コミ
移住を検討していた際に視聴していました。
子どもができたので今は見ていませんが、久々に見てみようと思います。
ずーっと前のイベントで登録したLINEに連絡が来ていました。
有料で、より良い株情報を届けてくれるとのこと。
LINEの登録者全員に届いていると分かっていても、気にはなりますよね。笑
不安があったので初っ端から株情報サイトを使いながらトレードをすることにしました。
おかげさまで問題なく稼げています。株式投資をはじめる前は、こんなに簡単に儲かるとは思っていなかったです。
友人の勧めで利用してさっそくプラス。
儲かったので報告したところ、友人には別の銘柄が届いていたらしく、アシスポートでは資産状況や運用スタイルで届く情報が違うと知りました。
きちんと儲かるためにもアンケートには正しく答えたいですね。
大きなプラスって話じゃなくて、生活に取り組むと塵積もで資産形成になるよって感じの内容でした。私が想像していた内容とは違いましたが、面白かったので通勤中に見ます。
わっけさんって、たまに資産のことをTwitterで呟いてバズってる人ですよね。
YouTubeもやっていたのは知らなかったです。
人間のレベルが違いすぎて逆に萎えちゃった。
まず、届いた優待の段ボール数箱を整理するほどの時間や体力がないや。
長期で運用していましたが、転職で時間ができたので短期トレードにも挑戦することにしました。アシスポートさんは噂をうかがっていて、興味があったので1発目に利用したところ、想像以上の成果を生んでくれて感動中です。嬉しい~
夏休み期間は忙しいのでサポートしてもらうことにしました。アシスポートさんは数か月前に一度利用して、その際に便利だったのを思い出して、また助けてもらうことにしました。利用頻度が低くても問題なくサポートしてもらえるのでありがたいです。
何度もサポートしてもらっています。
無料サービスを使った後のアンケートにきちんと情報を入力することで案内される内容が結構違うらしいので、もし利用していて違和感があるなら、そこを徹底してみるといいと思います。
あとは担当へのリクエスト。これはかなり良い感じになるのでオススメです。
ふゆこさんのLineを登録し、そこで案内されていた投資案件に入金しそうになりました。
入金先の確認をしているときに詐欺の情報を見つけ、それが偽物(投資詐欺)であることを知りました。警察には一応報告しました。
あの時に情報を見つけなかったら今ごろは数百万を失っていたと思います。
まったく気づかなかったので、かなり怖いなと感じました。
めっちゃ広告を見かけるなと思ったけど、あれは詐欺のやつだったんだ。
APJMediaまんまだったぞ?クチコミを見なかったら、普通に気付けなかったわ。
Yahoo!ファイナンスを見ているときに広告をみた。
河端さんは不憫だなと思うものの、自分がアテル投資顧問を参考にする勇気はでないな~。
主婦なので参考にしています。
株式投資で利益を得たい人をサポートするという、このサイトの主旨には合っていませんが、貯金を活用して「優待で少し豊かな生活がしたい」「株式投資をしてみたい!でも、税金もろもろは回避したい」みたいな人には参考になると思います!