サラインベストメントサービスの詳細情報

サイト名 | サラインベストメントサービス |
---|---|
口コミ評価 | 1.7 rating |
サラインベストメントサービスの投資実績
銘柄コード | 騰落率 | 獲得利益 |
---|
サラインベストメントサービスの口コミ・評判
北川博文の悪評は以前の事件の影響で大分広まりましたよね。キタサンロジックで稼げない、詐欺まがい、被害を受けたなどネットで検索するだけで、かなりの口コミがあります。ウルフ村田と組んでいるのも、評判を悪くしている一つです。金銭の貸し借り問題で裁判になったあげく、法廷でいままでついてきた嘘が明白となり、いまや詐欺師と認知されている女性です。こんな人物と深いかかわりにあるこの会社の商材は、やはり稼げないものなんでしょうね。
サラが出してるキタサンロジックも詐欺ってネットで叩かれてましたよ。勝率はかなり低く、100万円を6年かけて億にする。再現性100%ってもはや誇大では?
手取り15万円の会社員が1日10分の作業で毎月50万円稼いだ方法は胡散臭すぎてやばかったw
勧誘の電話もやたら来た人もいるみたいだし、サラも評判地に落ちたわー
MACDはサインが出るの遅いから正直使えたもんじゃないです。私も過去に似たような商材でやられているので、サラの売買サインは正直言ってポンコツですよ。
サラインベストメントサービスを徹底検証
今回は、サラインベストメントサービスで利益は稼げるか、稼げないか検証していきたいと思います。
サラインベストメントサービスは、元ひまわり証券の代表北川博文氏が運営を行う投資助言・商材販売会社です。
ひまわり証券と言えば、東日本大震災の時に追従、不足金問題でヤ●ザ並みの回収騒動を起こし、一時期テレビやニュースで話題となりましたよね。
なんでも、何度も投資家宅や職場まで押しかけたり、電話による恐喝までした会社のようです(笑)
いや、笑えませんね…。
その後は、証券事業から撤退し、投資顧問として運営を続けているようですが、なぜか未だに証券会社を名乗っている意味不明な会社でもあります。
では、まずその問題の人物、北川博文氏の経歴を調査していきたいと思います。
★北川 博文(きたがわひろふみ)

2011年 5月 ひまわり証券株式会社代表取締役社長
2012年 6月 ひまわり証券社長辞任並びに顧問就任
2013年 6月 ひまわり証券顧問辞任
2013年 7月 商品先物会社「株式会社UHG」入社
2014年 4月 サラインベストメントサービス株式会社設立代表取締役就任
2014年 6月 株式会社UHG退社
2014年 7月 サラトレードシステム販売開始
サラインベストメントサービスでは、「金融歴38年、ひまわり証券の元社長」というキャッチフレーズがやたら出てきますが、上記の経歴から察するに、ひまわり証券で代表を務めていた期間はおよそ1年です。
調査してみたら、たった1年の任期で、元社長アピールをしまくっている痛い人物という事が判明。
1年という短い期間で、社長を辞任させられる原因は、本人になにか欠陥、問題があったからと見るのが自然です。
ネットで、「ひまわり証券 北川博文」と検索しても、証券時代の記事が一切なく、ずっと引っかかっていたのですがどこか納得がいきました。
また、金融歴38年というのも、少し怪しいところですね。ひまわり証券時代の北川博文氏はあくまでも、運営者という立場で相場師ではありませんでしたから。
そもそも、自分の事を裏ボスと呼び、「思考ゼロ」「金融業界の裏技」「危険な情報」、公式のyoutubeの動画内では「確実に儲かる」とまで言ってる人物がまともじゃない事くらい私でも分かります。
過去に検証してきた悪質投資商材の販売ページで、似たような文言を嫌というくら見てきたので、とても胡散臭く見えてしまいます。
ちなみに、サラインベストメントサービスのチャンネル登録者数はたったの93人。

目立ってはいけない裏ボスだからこそ、知名度は低いのかもしれませんね。笑
次に、サラインベストメントサービスの事務所を調査してみました。
調べてみると、サラインベストメントサービスは、過去に事務所移転をしていることが判明。まずは前の事務所から見ていきたいと思います。

最初に事務所にしたのは、月に家賃14万円程度で借りれる賃貸アパートのようですが、どこか期待を裏切られた気持ちです。
一般的な証券会社勤務の方の年収は、およそ600万円~1500万円と言われていますが、あくまでも北川博文氏は代表でしたので、年収数千万円は軽くいっていたはずです。
まあ、投資商材を売るだけだったら、この規模程度の事務所でいいと考えたのでしょうか。
ですが、元代表であるならば、事務所くらいはしっかりと利用者が信頼を置けるとこを用意すべきですよね…。

移転先の事務所は、品川区の少し外れにある長細い雑居ビルでした。
オフィスビルへと移転した迄はいいのですが、正直アパートよりはマシになったとしか言えないですね。笑
さすが、元ブラック企業社長ですね。
次に、サラインベストメントサービスの無料・有料コンテンツの紹介をしていきます。
【無料コンテンツ】
①Stock630無料体験
毎年勝ち続けてきた凄腕システムでローリスクロングリターンを実現させる!プロが使う“逆張り投資”をあなたも即実践できるオールインワントレード支援ツール。
★高勝率で安定性を追求した売買ロジック
★売買株数まで算出する徹底的な資金管理
★手軽に記録できるポジション管理機能を搭載
こちらのお試しサービスを利用するには、氏名、メールアドレス、電話番号が必須のようです。電話と言えば、過去に恐喝までした経歴があるので、率先してあまり教えたくはないですね…。
②公式youtube
サラインベストメントサービスの公式チャンネルですが、内容はほぼ投資とは関係ないもので、更新は10カ月前から止まっているようです。
以上が雅投資顧問の無料コンテンツになります。
【有料コンテンツ】
①メルマガ会員
サラインベストメントサービスのアナリストが注目している個別銘柄を1ヵ月に15銘柄程メールで配信するサービス。
★料金
3ヵ月 1万8000円
6ヵ月 3万2400円
12ヵ月 5万7600円
②Stock630
※無料コンテンツで紹介したので、詳細は割愛させて頂きます。
(契約期間中に途中退会しても残存期間分の料金は返還されないので注意)
★料金
3ヵ月+2ヵ月延長 15万円
6ヵ月+2ヵ月延長 27万円
12ヵ月+2ヵ月延長 48万円
③Stock630mini
投資対象銘柄を単価1000円以下の低位株(約1300銘柄)に厳選することで少額投資資金での運用を可能とした投資支援ツール。
★料金
3ヵ月 6万円
6ヵ月 10万8000円
12ヵ月 19万2000円
以前までは、Stock630は販売していなく、その代わりコンサル会員と証券、商品シグナル会員というサービスがありました。
いつのまにかシフトチェンジして、完全に高額投資ツール販売業者がメインのようですね。
投資ツールは、投資商材と同様に、存在する約8割が詐欺と言われているので、利用することを検討しているならば慎重になることが必須です。
④有料セミナー
サラインベストメントサービスでは、不定期でコラボセミナーを開催しています。
料金は、セミナーごとに異なるようですが、過去にコラボした中には、当掲示板で悪質認定しているウルフ村田もいました。
ウルフ村田といえば、知人男性から数千万円の借金をし、それを踏み倒そうとしたら訴訟され、裁判でふざけ結果敗訴、現在執行猶予中の人物です。
東大卒でPC1台で2億円稼ぎ出した、勝ち組トレーダーとも知られていますが、それも真っ赤な嘘だと発覚。
こんな投資でまともに稼げていない、知名度だけの人物をゲストとして呼ぶ時点で、ウェブでの評判が悪くなるのも当然ですね。
以上が有料プランの全てになります。
今後のサラインベストメントサービスの動向は、被害者を増やさない為にも、随時検証・公表していきたいと思います。
サラインベストメントサービスの会社概要・詳細

サイト名 | サラインベストメントサービス |
---|---|
口コミ評価 | 1.7 rating |
サイトURL | https://is-sala.com |
運営会社 | サラインベストメントサービス株式会社 |
電話番号 | 03-5793-3858 |
Eメールアドレス | info@is-sala.com |