最新の口コミ

2022年1月25日

つい自分の若いころは…と比較しがちなおじさん。

あの頃は何買ってもあがっただろうし羨ましいよ。

室井
2022年1月25日

メールが停められない。投資は自己責任。もっと勉強するべき

匿名
2022年1月24日

結城はるみになってから弱くなったよね。

デイトレ銘柄が出なくなってから落ち目だと思ってたけど、ここまで来たら挽回は出来ないね。

吾郷
2022年1月24日

投資の達人っていうコンテンツがあったので、それの上位互換かと思いました。投資スクールだとは思ってなかったです。

綾川
2022年1月24日

丁寧に株情報を案内してくださるので初心者の私でも使いやすかったです。ステップさんはまた利用したいと思いました。

山下
2022年1月24日

投資の達人で大負けしてた橋本がミリオンストックの次に作ったやつですよね?閉鎖したとばかり思っていたので広告が出ていて驚きました。

ぼり口
2022年1月24日

話題性だけで飛びついたら残念でした。

大岩川さんって日経ラジオに出ておられますよね?こんなにマイナス銘柄を案内しまくってて大丈夫なのでしょうか…。

若林
2022年1月23日

事業内容のオフショア開発も代理店として登録しているだけで、事業説明も他社のコピペで使っている。実際は事業実態がないようだ。

また、既にワイズパートナーズ木内一樹、矢野健太郎は2021年に訴訟を起こされており、投資話を持ち掛けて借用書で資金を借りた上、返済ができない状況にあることから民事裁判中、詐欺事件として警察にも相談されている。

NOB
2022年1月22日

50万円払った源太先生との個人チャット。サポートから「個別銘柄の相談は源太先生へしてください」と言われていたので源太先生に相談したら「自分で考えて」って言われました。それ以降返信なし。まだ個人チャット期間残ってるんですけど、、、これで50万円?!もっと早くこのサイトを見つけてれば良かったです。お金返してほしいです。

アンチ株カレッジ
2022年1月21日

最近は行政処分を受けた株サイトが再び稼げる株サイトとして紹介されることもあるんですか?

古谷
2022年1月21日

せどりの参考にリべ大を使いました。

そこで稼いだ金を別の株サイトに使ってます。

中山
2022年1月21日

先乗り投資法って教材で学べば1000円ですよ。

数十万は勿体なくないですか?

山口
2022年1月21日

提案してくれた内容が全くもって参考にならないんですよ。

この株サイトに数か月も籍を入れている人って何を目的にしてるんでしょうね?

鈴木
2022年1月21日

最初に頂いた無料銘柄から素敵だったので追加で有料情報を利用することにしました。まだ保有して1週間ですけど含み益が出ているので使って良かったなと感じています。

本田
2022年1月20日

無料のコンテンツが想定していたよりも良かったです。

最初の銘柄に用立てた資金を増やして取り組みたいと思います。

下柳
2022年1月20日

節約の参考にはしてる。家を建てるときに必要なお金の情報もリべ大の記事で学んだよ。

北原
2022年1月20日

便利なのかな?

内容がそこまで濃くは無いから人によってはコスパが悪いと思っちゃうかも。

深沢
2022年1月20日

話題性の高い銘柄にただ乗るサイトでは無いので安心できます。

最近はトレンドに乗っただけの怪しい株サイトが増えているので気を付けたいですね。

遠藤
2022年1月20日

この前は今さらになって半導体を推してましたよね?早い人は半年以上も前に買っているというのに…。

大澤
2022年1月19日

日経がまた徐々に下がってきててStepしか勝たん。

このまま更に貧困になっていくのだろうか。

谷川