最新の口コミ

2019年8月3日

もっと小まめにフォロー欲しいと問い合わせしたら無視されました。

毎日銘柄選びに必死なのか?

匿名
2019年8月3日

投資は本当に初心者で、だれかに教えをこおうと四季をこの口コミサイトを見て利用し始めました。証券口座の作りかたから、なにからなにまで教えてくれてかなり助かりましたよ。ほかの投資顧問会社もこんな感じなんですかね?

匿名
2019年8月3日

担当してくれたアドバイザーさんとても親切でした。新規の会員を大事にしているともおっしゃってましたし、細かい配慮が効いてて不安とか利用してて全くなかったです。やっぱ会社の利益目的ではなくて利用者のことをしっかり考えてくれるとこがいいいですよね。

はやしのぞみ
2019年8月3日

目標資産達成までほんとうに親切に対応してくださいました。基本的にはソリューションでの提供銘柄は1.5~2倍程度ですが、それを何度も積み重ねていくことによって今では1000万円ほどの利益がでています。

匿名
2019年8月3日

私は9、10月で3銘柄取り組み2銘柄利確。1銘柄マイナス25万でした。利益はあったけど、ちょっとマイナスが大きすぎたせいで数万円程度って感じです。

匿名
2019年8月3日

あっという間に目標資産達成。

こんなあっけない感じなのかなみんなw

匿名
2019年8月2日

こんな商材に騙される人なんかおるん?

匿名
2019年8月2日

利益が出ない人が誹謗中傷してるだけで、そこまで悪い顧問じゃないよここ

匿名
2019年8月2日

友人に勧められ参加しましたが、最初に頂いた銘柄はちょっと不調でした。

担当者さんからの謝罪もあり、特別に代替え用意してくれたからいいものの、ちょっと幸先悪いですね…。

とりあえず、頂いた銘柄これから様子見します。

かのこ
2019年8月2日

リッチは絶対になれない会社です。素人が適当に選んだ銘柄平気でだしてきて、下がったら平謝りされて、続々次の案件勧誘してきます。

匿名
2019年8月2日

大石になってから全然当たらなくなったよね(´ー`)

匿名
2019年8月2日

最近、提供銘柄あたらないw

みんなどんな感じなの?

匿名
2019年8月1日

50万のマスターズプラン、巧みな勧誘で完全に騙されました。ほとんど振り込め詐欺ですね。こういう悪徳会社は社会的に制裁を受ければいいと思います。

匿名
2019年8月1日

人口知能AIって

ほんますごいな?!

人間の1000倍の速度って

もはや、プロの投資家なんか役に立たないんじゃないん?w

モーニングではしっかり利益でてんんで!

関西卍
2019年8月1日

完全に50万騙し取られました。ここのやり方は相当悪質です。関わったことを後悔しています。星はできればゼロにしたかったです。

匿名
2019年8月1日

無料銘柄絶好調!

今12%上げ上げ!

利確待ったなし!

匿名
2019年8月1日

四季の単発スポット試しに利用してみましたが、評判とは裏腹にしっかり利確指示までしていただけ増した。料金は3万の情報料金だったのですが、提供銘柄が18%株価が上昇し、結果的には+50万円とてもよい取引ができたと思います。

匿名
2019年7月31日

テーマ株と言ったらIDですね(笑)

他の会社はダメダメです(笑)

匿名
2019年7月30日

ゴミアナリストくたばれ!訴えてやるかんな!

匿名
2019年7月30日

ウルフ村田もグル、違法スクール「カブックス」のメンバー ↓ 「カブックス」の運営会社オープニングベル(代表取締役 藤井百七郎)が金融庁・東海財務局及び証券取引等監視委員会(SESC)から警告を受けているのは、ご存知ですよね? 御社の関連会社ですよね。 「カブックス」の運営を行っている「株式会社オープニングベル」が『投資助言・代理業者である東海投資助言サービス合同会社の名義を借り、投資顧問契約に基づく投資助言行為を行っていた』として、東海財務局より警告を受けているのはご存知ですね。 ↓実際の警告内容↓ カブックス 警告 http://tokai.mof.go.jp/rizai/pagetokaihp019000122.html https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2019/2019/20190621-3.htm 「東海投資助言サービス合同会社」の社長「池田昌弘」は名義を貸すことで何もしないで収益を得ることができて、「株式会社オープニングベル」の社長「藤井百七郎」は助言業者の資格を取る手間なく助言業を行い収益を得るいわば闇営業です。 オープニングベル社(代表取締役 藤井百七郎)は、平成26年10月以降、少なくとも363名に対し、国内株式に係る売買のタイミングや価格等を電子メールで配信する方法により違法な投資助言行為を行っています。 この件で投資助言・代理業者である「東海投資助言サービス合同会社」は行政処分を受ける為、必ず顧客に対する説明責任が求められますが、「株式会社オープニングベル」は無登録業者なので警告を受けたことが財務局のホームページに警告記事として掲載されています。 現時点で「株式会社オープニングベル」が運営するサイト上や藤井百七郎や高橋陽子のSNSなどに警告を受けた事実を謝罪するような内容は掲載されていません。 警告を真摯に受け止めて業務改善を推進していく気持ちが欠如しているようです。 顧客の不安を払拭する為に何らかの文章を発表するのが最低限の対応です。現時点での「株式会社オープニングベル」の対応は、やはり悪徳業者と言わざるを得ません。 この集団と関わり合いがありながら、御社はなにもしないのでしょうか? 違法行為集団メンバー ・藤井百七郎(代表) ・高橋陽子(副代表) ・秋葉映子 ・谷口洋章 ・竹重龍太 ・杉原優作 ・吉田政利 ・粟津隆 ・大本稔利 ・宇田直利 ・こうじや美幸 ・ウルフ村田 受講生から奪い取ったお金を、株式会社オープニングベル(代表取締役 藤井百七郎)は誠意を持って返却すできです。 返却ない場合は、違法な助言で料金を取られた363名の方は集団訴訟を準備するでしょう。 御社から警告されることを要望します。

ウルフ村田も違法業者カブックスのメンバー