マネーアカデミー(MoneyAcademy)の詳細情報

4
件の口コミがあります!(2023/03/29現在)
マネーアカデミー(MoneyAcademy)
サイト名 マネーアカデミー(MoneyAcademy)
口コミ評価
2.5
2.5 rating

マネーアカデミー(MoneyAcademy)を徹底検証

 

投資の一般化に伴い、巷では株トレードを学ぼうとの動きが出てきています。

株トレードを学ぶためのマネースクールも登場して大きな賑わいを見せているようです。

 

今回はそのマネースクールから『マネ―アカデミー』をご紹介していきます。

お金についての知識が学べると公式サイトが謳っていることを踏まえて、当サイトではマネ―アカデミーで学べることを中心に検証をおこなってみました。

 

マネ―アカデミーで一体なにをどのように勉強できるのか。

くわしくは当記事をご確認ください。

 

また、当サイトでは検証を重ねる中で見つけた優良株サイトをおすすめしています。

今おすすめの株サイトはこちらよりご覧ください。

 

 

マネーアカデミーとは?

マネ―アカデミーのポイント

 

マネーアカデミーは株式投資をはじめとしたお金についての知識を学べる投資スクールです。

お金についての知識といえば範囲は非常に広くなりますが、厳密なところで言うと株式投資やFX、副業などの資産形成に関わる部分がメインで案内されています。

 

誰もが自分でお金を増やさなければいけない近況を加味した投資スクールなので、注目を集めているのも納得です。

そんなマネーアカデミーでは現在までには36,245人もの投資家が株式投資を学んでいます。

 

リリース当時は対面で学べるリアルセミナーと非対面のオンライン講座があったそうですが、現在はコロナ禍の影響でオンライン講座がメインの提供サービスとなっています。

そうにも関わらず利用者を順調に増やしているマネ―アカデミーはやはり凄い株サイトなのでしょう。

 

マネーアカデミーのオンライン講座はYouTube動画をみる要領で学ぶことができるとの声もあり、詳細が気になりますね。

 

マネーアカデミーは資産形成エキスポ2023春にも参加済

 

株サイトの詳細を知るにはどうしたら良いのか。

公式サイトを隅々まで読むことや紹介サイトを確認することの他に、出店イベントを見に行くという選択があります。

 

マネ―アカデミーが2023年1月に開催された『資産形成エキスポ』に出展していたので、イベントについて軽く見ておきましょう。

 

資産形成エキスポは不動産、株式、保険、金などの投資商品が一堂に出展する投資家のためのイベントです。

開催は毎年の春・夏・大阪と全3回で行われており、誰でも入場することができます。

 

出展には事前の登録が必要なようですが、参加は当日でもOK。

インターネットまたは窓口で入場手続きをおこなうそうです。

 

各サービスのブースでは担当者がサービスについての質問を受け付けています。

問い合わせをしづらかった内容も直接聞くことができるので、投資サービスを利用したい投資家に人気があるようです。

 

ちなみに資産形成エキスポでは予約制の投資セミナーや講演会も開催されています。

いま人気の馬淵磨理子さんや、マネーアカデミーの認定講師である坂本慎太郎(Bコミ)さんも登壇しているので、ぜひチェックしてみてください。

 

▼資産形成エキスポの公式ホームページはこちら

 

マネーアカデミーの認定講師

 

説明で軽く触れましたが、マネーアカデミーには4人の認定講師が存在します。

認定講師はお金のプロであり、利用者がお金の不安から解消されるように講義を行ってくれているようです。

 

以下には4名の講師について簡単なプロフィールを掲載しておきます。

各自の得意分野が異なるため、利用希望者はしっかりと確認しておきましょう。

 

Bコミ(坂本慎太郎)

 

坂本慎太郎は2002年から2008年までの6年間、証券会社のディーラーとして従事していた人物です。

証券会社では株式と先物の売買を経験し、退社後は株式会社かんぽ生命保険に転じて社債・地方債・財投機関債のファンド・マネージャーを経験しています。

 

その後も、運用計画の策定・株式のストラテジスト、株式のファンド・マネージャーと幅広く活動してきたようです。

現在は個人投資家の育成に力を入れており、自身では『こころトレード研究所』を運営しています。

 

こころトレード研究所では評論業と並行してトレーダー向けの教育を行っているようです。

ディーラーとして短期、機関投資家として中長期とあらゆる取引スパンを経験し、売買の裏側まで網羅していることが坂本慎太郎の強みだと言えるでしょう。

 

また坂本慎太郎はデイトレ革命や株エヴァンジェリストという投資サービスにも関係しています。

 

株エヴァンジェリストでは監修という形でサポートを行っていますが、デイトレ革命は自分の投資サービスとして主体的に株トレードを案内しているようです。

この2社の投資サービスは当サイトでも詳しく検証済みです。

 

気になる方はコチラより詳細をご確認ください。

▼株エヴァンジェリストの検証記事まとめを読む

▼デイトレ革命の検証記事まとめを読む

 

三澤たかのり

 

三澤たかのりは2016年から開始した株式投資にて、わずか1年で300万円を8000万円にしたそうです。

会社の決算情報や雇用統計などの難しい情報を一切見ずに、チャートだけで株トレードをおこなうシンプルなトレードスタイルを極めており、「チャート波形専門家」とも呼ばれています。

 

最近は株式会社Jinrikishaの代表取締役に就任。

Swing Trade Master Club』という株式投資スクールも立ち上げており精力的に投資界隈で活動を行っているようです。

 

また、三澤たかのりの立ち上げたYouTubeチャンネル『なるほど株大学』は大盛況。

たった4ヶ月半でチャンネル登録者数が10,000人を突破するという快挙を成し遂げています。

 

FXキング

 

デイトレードを得意とし、これまでの7年間で7億6千万円を超える利益を稼ぎだしているトレーダーです。

指導の的確さや生徒に寄り添う姿勢、ノウハウ・手法の再現性の高さに定評があり、3カ月で+850万円の利益をあげる生徒を輩出するなど指導者としても一流の実力を持っているそう。

 

今までコーチングしてきた主婦、サラリーマン、会社経営者などの多くが月収アップを達成しており、生徒が稼いだ金額は2億をゆうに超えると言われています。

職業や年齢、性別、トレード経験の有無を問わず、利益を生みだせるよう指導してくれるのがありがたいですね。

 

ぽんちよ

 

ぽんちよは今話題の投資系ユーチューバーです。

大学院を卒業後にサラリーマンとして働きながら投資系YouTubeチャンネルを開設しています。

 

チャンネルの収益化をきっかけに本格的な動画配信をスタート。

現在はチャンネル登録者数20万人を超えるほどの大規模ユーチューバーとして活動しています。

 

ぽんちよはFIREを題材とした書籍「めざせFIRE!知識ゼロから経済的自由を勝ちとる(主婦の友社)」や、「年収350万の会社員でも堅実にできる投資術 2倍株をつかめ! 儲かる株のトリセツ(宝島社)」も執筆しています。

会社員目線での資産形成ノウハウを発信しているので参考にしやすいと言えるでしょう。

 

マネーアカデミーの提供サービス

 

マネーアカデミーではYouTube広告からのアクセスで無料サービスを提供しています。

直接有料サービスを契約するのも悪くはないのですが、せっかくならお得な方法で株式投資をスタートさせましょう。

 

マネーアカデミーの無料提供サービス

 

マネーアカデミーでは無料オンライン動画をプレゼントしています。

無料オンライン動画はYouTubeを見ていると登場する広告からの登録のみで配信されています。

 

この動画は期間限定コンテンツとなっており、偶然にYouTubeで宣伝動画に出会った人にしか見れない代物だそうで内容が気になりますね。

動画の閲覧はメールアドレスと引き換えとのことなので個人情報にまつわる問題も起きなそうですね。

 

内容についてレポートをしたかったのですが、私はYouTubeプレミアムなので動画広告を見かけることがありませんでした。

もし、マネーアカデミーの広告動画と遭遇したラッキーな方がいればコメントをお待ちしています。

 

マネーアカデミーの有料投資サービス

 

マネーアカデミーの有料サービスはもちろん『投資セミナー』です。

投資セミナーは『リアルセミナー』と『オンラインセミナー』の2種類から選択することができます。

 

公式サイトを見ても料金などの詳細は見当たらず、詳しい情報を知りたい場合は利用希望者が問い合わせる形になりそうです。

詳細を知るのにいちいち問い合わせなければいけないというのは不親切ですね。

 

契約内容を事前に知れないことが不信感につながることは多いでしょう。

当サイトでは明瞭会計、一目瞭然の株サイトのみをおすすめとしてご案内しています。

 

もし投資スクールにこだわりがないのであれば、こちらの株サイトもご検討ください。

 

 

マネーアカデミーの検証結果まとめ

マネ―アカデミーのポイント

今回は資産形成エキスポにも出展していたマネ―アカデミーを検証してみました。

マネーアカデミーは4名の認定講師が株トレードを基礎からレクチャーしてくれる投資スクールです。

 

株式投資に不慣れな投資家は当然ながら、もっと株式投資を極めたいと考えている方にもおすすめなサービスだと言えるでしょう。

ただ、今回の調査でマネ―アカデミーには不明瞭な点が多い気がしました。

 

提供サービスの内容をはじめ、契約料金や契約期間などが公式サイトには明記されていません。

株式投資の熟練者ならばともかく、株式投資にはじめて挑戦するという方には使いづらいのではないでしょうか。

 

シンプルでおしゃれな公式サイトを目指すのは良いですが、詳細は明記しておいてほしいですね。

幸いなことにイベントなどに出展していて直接話を聞くことができる投資スクールですので、そこまでは単発サイトを活用して、詳細がきけたら乗り換えるというのが良いのかもしれません。

 

ちなみに当サイトのおすすめ単発株サイトはこちらです。

ぜひご参考ください。

 

 

マネーアカデミー(MoneyAcademy)の会社概要・詳細

マネーアカデミー(MoneyAcademy)
サイト名 マネーアカデミー(MoneyAcademy)
口コミ評価
2.5
2.5 rating
サイトURL https://money-academy.org/
運営会社 一般社団法人マネーアカデミー
電話番号 03-6822-5977
Eメールアドレス info@misawatakanori.net

マネーアカデミー(MoneyAcademy)の投資実績

銘柄コード 騰落率 獲得利益

マネーアカデミー(MoneyAcademy)の口コミ・評判

1.0 rating
2023年3月26日

Bコミは日大卒

匿名
2.0 rating
2023年2月7日

資産形成エキスポの動画を見ていたら隅っこにうつっていた。
SNSではBコミの本を無料配布していたとの話もあって気になった。

中崎
3.0 rating
2023年2月7日

マネアカきっかけでぽんちよを見たけど炎上などもあって怖いなと思いました。
間違った内容を認めないところもあるので信用はできないなと思いました。

杉巻
4.0 rating
2023年2月6日

悪くはないときいたが悪くはないだと少し不安。
だからこの記事で資産形成エキスポに出展していたことを知って少しだけ安心した。

伊藤

マネーアカデミー(MoneyAcademy)の口コミ投稿フォーム

おすすめの株情報サイトを今すぐ見る
おすすめの株情報サイトを見てみる