ろくすけ

ろくすけ

  ろくすけ氏は、40代でFIREを達成した個人投資家です。 自分の株式投資をブログで公開していること以外は謎に包まれている投資家ですが、2022年に『つばめ投資顧問』の顧問に就任していたので調べてみることにしました。   一体、ろくすけ氏はどんな人物なのか。 経歴や提供サービス、最新のクチコミ評価など、ろくすけ氏の詳細は当記事でご覧いただけます。   ただ残念なこと […]

ロジャーパパ

ロジャーパパ

  ロジャーパパ氏は、米国株式投資に関するYoutube動画で話題になった人物です。 Youtubeチャンネルの登録者数が12万人を超えるほどの人気を博している一方で、本名や学歴などは分かっておらず、有料で販売している関連商材『米国株アカデミー』が高額すぎるとの厳しい意見が集まっていることが分かっています。   そんなロジャーパパ氏は一体どのような人物なのか。 経歴や投資実績、 […]

株レオン(株LEON)

株LEON

株レオンは、すでにサービスの提供を終了している株情報サイトです。 2023年現在は公式サイトも閉鎖しており、サービスを利用することは出来ません。   そうにも関わらず、株レオンが掲示板で話題になっていたので理由を調べてみました。 今話題になった理由をはじめ、株レオンに関する情報は当記事にてご確認ください。   また、当サイトでは株式投資での獲得利益をサポートしてくれる、便利な株 […]

ライフ出版株式会社

ライフ出版株式会社

ライフ出版株式会社は、ロジャー堀氏の『IPOセカンダリー投資法』をはじめとした投資サービスを提供しています。 過去に紹介をした『株式会社昭栄社』と同じく【伊東萌】氏を代表取締役として投資サービスを提供している会社でしたが、この記事を書くにあたってホームページを確認したところ、代表者名が【田中萌】氏に代わっていました。   ロジャー堀氏を講師とした学習のための投資サービスを提供しているとこ […]

ロジャー堀の日経平均株価予報(YouTubeチャンネル)

ロジャー堀の日経平均株価予報

ロジャー堀の日経平均株価予報は、その名の通り【ロジャー堀】氏が日経平均株価を中心に、株式投資に有益な情報を配信しているYouTubeチャンネルです。 現在までに786本の動画を公開しています。   公開している動画は誰でも0円で閲覧することが出来るため、誰もが参考とすべきお得な投資サービスだと言えそうですが、ロジャー堀の日経平均株価予報には無料で参考にできるがゆえの危険性が潜んでいると言 […]

ロジャー堀(堀 篤)

ロジャー堀

ロジャー堀氏は、YouTubeチャンネルの登録者数が1万人越えを果たしているアナリストです。 野村證券での勤務経験や株式会社タカラ(現タカラトミー)での取締役経験を経て、株式投資のノウハウや知識をYouTubeをはじめとしたコンテンツで案内しています。   実力があって人気の高い人物であることが分かりますが、よく見てみるとロジャー堀氏に対して「怪しい」「胡散臭い」「詐欺」といった意見を持 […]

ライオン兄さん(山口貴大)

ライオン兄さん

ライオン兄さんは登録者20万人越えの大人気「投資系ユーチューバー」です。 経済的な自由と自立をサポートするために『株式会社バイアンドホールド』を設立し、YouTube動画や投資スクール『ファイナンシャルフリーカレッジ(FFC)』での講座を提供しています。   新NISAの解説動画は分かりやすくて視聴者も多かったみたいですね。 しかし、ライオン兄さんの実態には怪しい点が多いことが分かってい […]

リゲイン(REGAIN)

リゲイン

  リゲインは、行政処分サイトの利用を推奨していた某ステマサイトで猛プッシュされている株情報サイトです。 まだ処分報告は上っておらず、今は【悪質!詐欺!】と言い切れる株情報サイトではありません。   しかし、某ステマサイトでおすすめされていた株情報サイトのほとんどが行政処分を受けており、すでにリゲインは怪しいと感じている投資家さんもいるようですね。   そのため、今回 […]

リード(Lead)

リード

リード(Lead)は、低位株の分析を得意としていた株情報サイトです。 プロスタッフが株価の上昇に期待ができる銘柄を選定してるため、結果を出すことができると宣伝しています。 選定銘柄は500円未満で買付ができる「低位株」が多く、株式投資の初心者でも使いやすそうな株情報サイトだと言えるでしょう。 しかし、リードは投資家から「今、使うべきサービスでは無い」と言われているようです。 本当にリードは今使うべ […]

ROBOPRO(ロボプロ)

ロボプロ

今年の1月から新サービスの開始をした株式会社FOLIOが販売・提供を行う『FOLIO ROBO PRO(フィリオロボプロ)』という投資商材の検証を行ってみました。 まず、FOLIO ROBO PRO(フィリオロボプロ)とはなんぞやと思う方が大半なのでしょうが、FOLIO ROBO PRO(フィリオロボプロ)とは株式会社FOLIOとベンチャー企業のAlpacaJapan株式会社が共同開発をした、運用アルゴリズムにプロ向けのAI(人工知能)技術を導入しているロボアドバイザーとの事。