最新の口コミ

2023年6月21日

今の相場で使うべきサービスって意外と多いなと思った。

自分がリードを見つけて株式投資に悩まなくなったみたいに、他の人が丁度いい株情報サイトを見つけることができるように願っておく。

伊藤
2023年6月21日

無料情報でプラス30、有料情報が3万で、獲得利益がプラス50だった。

1ヶ月でここまで稼げたのがはじめてなので、どうしたらいいのか悩んでいます。

名無し
2023年6月21日

無料だしとおもってつい登録しちゃったんだけど、結果がすごく良くて大満足。

何度使っても良いサービスで、電子書籍の二刀流投資法が分かりやすかったよ!

市川
2023年6月21日

口コミを全体的にみても、「儲かりたい、稼ぎたい」そして、人任せが前面に出すぎて失笑

それって、ギャンブルだから笑

日本の金融リテラシーが如何に低いかが伺える。

投資全般的に法令でも利益の保証なんてされてないのに。。。

投資に関しての勉強を自分でもっとした方がいいぞ。

投資マニア
2023年6月20日

リードのおかげで趣味の時間が取れるようになりました。

メールが来たときに銘柄を確認したりするだけなので、株取引で予定が狂ってしまったり、気分が異様に落ち込んでしまうことが無くなって良かったです。

伊藤
2023年6月20日

これで利益が出るのか不安だったけど、マーケットを使ったことで儲かったね。

本当にびっくりした。

あざまる
2023年6月20日

稼げない株情報サイトを使って苦労するのはやめた方がいいなと思った。

今は儲かる株情報だけを案内してくれるスリーエスジャパンのような単発キャンペーン情報を流してくれる株情報サイトが出てきているので、これからはそういうのを積極的に使っていきたい。

鈴木
2023年6月20日

源太カレンダーは自分も買いました。

株取引に必要な情報が掲載されているとのことでしたが、その程度ならアイフォンのスケジュールに自分で入力するかなという情報ばかりだったので残念でした。

杉浦
2023年6月20日

株情報サイトを探していてリードを使うことにしました。

最初は1回だけ。しかも無料で使うつもりだったのですが、無料銘柄は保有目安期間が合わず、チェックだけしました。その時は確か50%の上昇だったと思います。無料でも上がるんだと思って26,000円のキャンペーン銘柄を契約したところ、株価が140%上がったので非常に良かったです。銘柄は低位株で買付やすいのもポイントが高いですね。

また近々キャンペーンに参加したいと思っています。

青木
2023年6月19日

先乗り株カレッジで基礎を学べたのは良かったです。

カリキュラムが終わると同時に【株塾】をおすすめされますが、それは入会しなくてもいいかなと思ったので、コメントさせていただきました。

葉山
2023年6月19日

案内株がベストとは言えない動きをしていると思ったら、予測通りに上がってくれて意味が分からない。リードの預言者って誰なんだろう。

鈴木
2023年6月19日

日経が順調に騰がっていると、少し下がっただけでも動揺しますね。

スリーエスジャパンからの案内が無かったら不安で仕事が手に付かなかったと思います。

安心材料
2023年6月19日

何だかんだでウルフ村田のツイートを見てしまっているので月刊ウルフを契約するか悩む。

投資の参考にすることは絶対に無いけど、ネタとして入会したいなあ。

契約料は払いたくない
2023年6月19日

武田鉄矢の画像のおかげで正気になれた。

ここは自分が使うべき投資スクールじゃないや、ありがとう(?)

下澤
2023年6月19日

口コミを見ていると、リゲインのような怪しげなサイトでも積極的に使っている投資家さんが居るんだなと勇気を貰えました。この度、みなさんのおかげで体験サービスを回り、自分に合う単発サービスを見つけることができて、本当に感謝しています。

大越
2023年6月19日

登録特典がかなり使えます。

自分はこれのおかげでステップを使い始めたんですが、特典があったからだなと感じることが多いので、まずは無料登録っすね。

大前
2023年6月19日

自分はマーケットの銘柄で稼げているので、最適なのかどうかはあまり考えたことが無かったですね。そういうのってマイナスの人だけが考えている気がします。

飯島
2023年6月19日

勝率80%?

ありえません、ソフト使用しましたが、壊れてるんじゃ?と言うぐらい高額の割には、まったく役に立ちません。

訴えたいぐらいです!

おまけに辞めるときは、返品しないといけなく、買取ではありませんでした。

30万返せ!

怒り
2023年6月16日

自分もリードを使ってから稼げるようになった。

ちょっとした違いなんだろうけど、リードを使っていないと気づけないことは多いし、使ってみて自分の失敗にも気づけたからすごく良いなって思った。

鈴木
2023年6月16日

自分のペースで良いと言いながら、結局は公開期限や次のサービスを提示して焦らせてきます。待つことができない投資スクールなので、せっかくの学習も付け焼刃のようになり、しっかりと学べているとは言えないなと思いました。

大島