北川博文(きたがわ ひろふみ)の詳細情報
- か 投資顧問口コミ一覧
- ひまわり証券, アナリスト「北川博文」, キタサン, サラインベストメントサービス株式会社, 北川ファイナンシャルコミュニティー, 北川博文, 投資助言者「北川博文」, 検証済み, 織姫株式会社

サイト名 | 北川博文 |
---|---|
口コミ評価 |
北川博文氏は、投資助言者であり、「サラインベストメントサービス株式会社」の代表取締役も務めています。
かつては、ひまわり証券で代表取締役としての経験もあり、現在はサラインベストメントサービス株式会社での活動と並行して、織姫株式会社が提供する学習サービス「北川流投資術」の講師も務めているようです。
この記事では、そんな「北川博文」氏を紹介しています。
プロフィールや提供サービス、クチコミ評価など、北川博文(きたがわ ひろふみ)氏の詳細情報は当記事でご覧ください。
また、当サイトでは、株式投資の参考におすすめの株情報サイトをご案内しています。
株式投資でお悩みの方は、是非チェックしてみてくださいね。
北川博文(きたがわ ひろふみ)とは?
北川博文氏は「サラインベストメントサービス株式会社」の代表取締役です。
同社で投資助言者としても活動しているほか、学習サービス「北川流投資術」を提供する織姫株式会社では講師も務めています。
過去には、ひまわり証券で代表取締役を務めていた経歴もあり、その発言には期待を寄せる投資家も少なくありません。
彼が運営するYouTubeチャンネル「北川博文」や「サラインベストメントサービス株式会社」では、キャンプやゴルフ、クリスマスパーティーといった私生活が垣間見えるような動画も公開しており、チャンネル登録者は親しみを込めて、北川博文氏を「キタサン」の愛称で呼ぶこともあるようです。
北川博文氏のプロフィール情報とは?
そんな「キタサン」こと北川博文氏のプロフィール情報は、オフィシャルサイトまたは、サラインベストメントサービス株式会社の公式サイトで確認できます。
Wikipediaのような人物紹介ページは、現時点で存在していないようです。
1955年03月30日に長崎県で生まれる。
2008年 ひまわりインベストメント株式会社の代表取締役社長に就任する。
2011年05月 ひまわり証券株式会社代表取締役社長に就任する。
2012年06月 ひまわり証券社長辞任並びに顧問に就任する。
2013年06月 ひまわり証券顧問を辞任。
2013年07月 商品先物会社「株式会社UHG」に入社。
2014年04月 サラインベストメントサービス株式会社を設立。
代表取締役に就任する。
2014年06月 株式会社UHGを退社。
2014年07月 サラトレードシステムにて『Stock630』の販売を開始する。
参考:北川博文氏のオフィシャルサイトなど
プロフィール情報からは、北川博文氏が長年にわたって投資業界で活動してきたことがうかがえます。
また、ひまわり証券の元代表取締役という肩書も、まったくの嘘ではないようです。
サラインベストメントサービス株式会社の提供サービスをはじめ、北川博文氏と関係のある多くの投資関連サービスでは、「ひまわり証券の元社長」といった肩書きが謳い文句として使われています。
これは、証券会社の元社長という経歴が、情報の信頼性や説得力につながるとアピールする狙いがあると考えられます。
しかし、北川博文氏が「ひまわり証券」で代表取締役を務めたのは、わずか1年にすぎません。
在任中に特筆すべき功績があったという情報も確認できていないため、その経歴に基づいて過度な期待を抱くのは控えたほうがいいでしょう。
北川博文の口コミ評価は?
掲示板やSNS、YouTubeでも、北川博文氏に対するクチコミ評価は割れています。
良い意見と悪い意見の両方があるようです。
懇親会など、利益と無関係なサービスが多くて嫌でした。稼ぐことよりも仲良く投資をすることを目的としているようで、おじいちゃんやおばあちゃんの参加が多かった。悪くはないけど、自分のイメージとは違ったなって感じでした。あと、これは後から知ったんですが、Youtubeで「北川株式塾」って検索をしたら懇親会の様子を見ることができます。入会を検討してるなら先に見ておいた方がいいかも。
Youtubeでキタサンの気になる銘柄をもらいました。今は株情報があちこちに落ちていて、もっと稼げる株情報サイトがもっと安くサービスを提供している時代なので、このレベルに2万円はコスパが悪いかもな~と思いました。
北川博文先生の発言を参考にして利益を掴めたことがないです。相場もしくは僕との愛称が悪いかもしれません。大きく期待をしていただけに、かなりショックを受けています。
これらの口コミを見ても分かる通り、提供された株情報を「ひどい」と感じている人は、ほぼいません。
詐欺的な行為や、会員をだますような悪質な点は見られず、北川博文氏の提供サービスは「絶対に使ってはいけない」と言われるものではなさそうです。
ただし、実際にサービスを使って株式投資がうまくいったと感じている人も、それほど多くはないようです。
一部の利用者からは「北川博文氏は本当に会員を儲けさせる気があるのか?」といった不安や不満の声も見られています。
サラインベストメントサービス株式会社は「アナリスト」を育成中?
気になったのでクチコミを深堀したところ、高評価の中には「サラインベストメントサービス株式会社のおかげで、日本証券アナリスト協会の一員になれた」といった投稿も見られました。
どうやら、一部のサービスは、利益を上げることよりも、株式投資についての知識や理解を深めることを目的として提供されているようです。
この点を知らずに利用してしまうと、本来の価値を十分に活かすことは難しいです。
自分は「株式投資の知識を身につけたい」のか、それとも「利益を得たい」のか。
北川博文氏の投資関連サービスに限らず、どのようなサービスであっても、利用前には目的をはっきりさせ、その目的に適したものを選ぶことが大切です。
ちなみに、当サイトでは、利益の獲得に役立つ株情報サイトをご案内しています。
株式投資での利益を増やしたい方は、ぜひ「おすすめの株情報サイト」をご活用ください。
北川博文の提供サービスは?
北川博文氏は、株式投資についての知識や理解を深めるサービスを提供中の「サラインベストメントサービス株式会社」を運営しています。
また、織姫株式会社が運営する「北川流投資術」や「北川ファイナンシャルコミュニティー」といった学習サービスにも携わっているようです。
サービス名 | 内容 | その他の関連人物/企業 |
北川流投資術 | 北川博文氏の動画講座が無料提供されている。 | 武藤章司(織姫株式会社代表取締役社長) |
北川ファイナンシャルコミュニティー(KFC) | 北川博文氏を講師として株式投資の知識や技術を身に着けることが出来る投資サービス。 | 武藤章司(織姫株式会社代表取締役社長) |
北川株式塾 | プロの投資手法と相場分析を教えてもらうことが出来る相場教室。 | サラインベストメントサービス株式会社 |
キタサンの気になる銘柄 | 投資判断者である北川博文氏が、注目している市況や銘柄に関する情報を配信してくれるサービス。 | サラインベストメントサービス株式会社 |
Stock630 | 200万円~運用資金に応じてコースを選択することで、運用目標を最適化した株トレードを実現できる投資サービス。 | サラインベストメントサービス株式会社 |
サラインベストメントサービス株式会社(Youtubeチャンネル) | 『キタサンの気になる銘柄』の動画解説のバックナンバーや『北川株式塾』の懇親会の様子が掲載されているYoutubeチャンネル。 | サラインベストメントサービス株式会社 |
セミナー講座 | 有名投資家との対談を含む、投資法や注目株を聞くことができる投資セミナー。 | 岩井靖樹(Stock630開発責任者) 江守哲(エモリちゃんねる) 坂本慎太郎(Bコミ)サラインベストメントサービス株式会社 |
提供サービスが豊富なので参考にしやすそうですね。
ただし、すでに提供を終了しているサービスもあるため、契約前には最新の運営状況を確認してから登録することをおすすめします。
北川博文の詐欺広告に要注意!
ちなみに、北川博文氏には偽物がいるようです。
詐欺業者によって、名前や顔写真が悪用され、「なりすまし広告」や「偽のTwitterアカウント」、「公式LINE」が作成されているとの情報が寄せられています。
北川博文氏が代表取締役を務める「サラインベストメントサービス株式会社」では、公式サイトで偽物に騙され、詐欺の被害に遭わないように注意喚起をおこなっています。
しかし、それだけで投資詐欺の被害を防ぐのは難しいようですね……。
このような悪質な詐欺行為による被害は急増しています。
特に、LINEを通じた詐欺被害を訴える声が増えており、当サイトにも「上岡正明」氏や「桐谷広人」氏の名前を含む注意喚起のクチコミが複数寄せられています。
FacebookやInstagramの掲載広告に加え、SNS(Twitter・X)のアカウントからのDM、LINEを信用するのは危険です。
これらの媒体を通じて届く「新しい投資話がある」「おすすめの投資がある」といった連絡は、鵜呑みにしないようご注意ください。
北川博文のツイッター(twitter/X)について
Twitterに「北川博文」氏の偽物が多すぎるため、北川博文氏本人は「キタサン」の愛称でアカウントを運営しています。
北川博文氏のTwitterアカウント「キタサン」は毎営業日に2回ほど更新されています。
投稿内容は市況の最新情報が多いようですね。
しかし、更新頻度の高さと実用性は比例しないようです。
更新頻度は高いものの、その内容は下記のような最新ニュースに近い株情報であり、Twitterの投稿内容が利益の増加に繋がる可能性はほとんどないと言えるでしょう。
閲覧することが悪いとは思いませんが、キタサンの投稿内容はヤフーファイナンスや株探といった「総合情報サイト」の最新ニュースと比較すると、スピード感や情報量、信ぴょう性に欠けます。
主観的な予想なども含まれておらず、独自性にも乏しいため、あえて参考にする必要はないかもしれません。
キタサンこと北川博文氏は、有料で自身の経験と判断力を活かした投資関連サービスを提供しています。
そのため、どうしても彼を株式投資の参考にしたいと考えるのであれば、有料サービスを活用するのが良いでしょう。
北川博文の調査検証まとめ
調査検証の結果、北川博文氏を参考にしても、株式投資で必ず儲かるとは言い切れませんでした。
むしろ、彼が運営する「サラインベストメントサービス株式会社」は、株式投資に関する知識や理解を深めることを目的としており、サービスによっては、利益を重視する利用者にとって物足りなく感じられることもあるでしょう。
ひまわり証券で代表取締役を務めた経験を活かして積極的に情報を発信しているからこそ、北川博文氏の提供サービスでは、利用者側が提供内容をしっかり見極めて活用することが求められています。
提供サービスの入れ替わりも比較的早いようで、一部のサービスは5年経たずにサポートが終了していたりします。
さらに最近では、悪質な詐欺業者が北川博文氏の顔写真や名前を無断で使用し、偽のSNSアカウントや広告を通じて投資詐欺をはたらいているとの情報も寄せられています。
そのため、利用前には必ず、サービスの公式情報や運営状況を確認するようにしてください。
このような不安要素がある投資関連サービスは意外と多いです。
そこで、当サイトでは「安全に株式投資の参考にできる株情報サイト」を特別にご案内しています。
こちらの株情報サイトでは、プロスタッフが厳選した有料相当の株情報を、今だけ無料でプレゼントしているようです。
株式投資でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
北川博文の会社概要・詳細

サイト名 | 北川博文 |
---|---|
口コミ評価 | |
サイトURL | https://is-sala.com/ |
運営会社 | サラインベストメントサービス株式会社 |
電話番号 | 03-5793-3858 |
Eメールアドレス | https://is-sala.com/contact/ |
北川博文の投資実績
銘柄コード | 騰落率 | 獲得利益 |
---|
北川博文の口コミ・評判
北川さん本人にそういうつもりが無かったとしても、契約料金の高いサービスで肩書のすごい人が損失銘柄ばかり案内しているのは詐欺だと思っちゃうよ。
講座を受けて、ようやく今の相場を理解していない人なんだと分かったけど、本当に無駄な時間だったなあ。
経歴に実績のない企業名を書くのはやめてほしいですよね。
転職もそうですが、判断がややこしくなるので、私は面倒だなと思っていたりします。
銘柄の予想が外れたとして、そこのサポートは無いし、利益に繋がるように再分析してくれることもないので参考にすべきでは無いと思いました。
信じれば信じるほど馬鹿を見るサービスです。
知名度で勝手に期待をしちゃった。
北川ファイナンシャルコミュニティのほうは学習系で、自分から実践・相談をしていかないと利益にならないので稼ぎたいときには向かなかった。
ビデオ学習も飽きちゃうので、同じタイプの人は気をつけてね。
北川博文さんのように肩書がしっかりしていると信ぴょう性が増しますよね。
この記事が無かったら1年で退任されていることを知らずに参考としていたと思います。