最新の口コミ
2023年11月15日
誹謗中傷で罰則を受けていることも含め、悪いことをするのに抵抗が無さそうなので怖いなと感じています。最近もSNSで喧嘩?をしているので気をつけたいです。
2023年11月15日
サイト名 リード(Lead)
投資実績をみて凄いと感じた銘柄が本当に案内される。
株価2倍銘柄なんて頻繁に教えてもらえるわけが無いと思っていたけど、世の中にはそれを予測できる人もいるんだなと感心している。
2023年11月15日
サイト名 sho’s投資情報局
こういうユーチューバーが増えていて、バフェット太郎の二の舞にならないか心配。
実際のところ、具体的な話は何もしていないので「凄そうなやつ」にこそ注意してほしいと投資詐欺に引っかかったことのある俺は思うのであった。
2023年11月15日
サイト名 兆 ~きざし~
注目銘柄で某銘柄の優待が変わったニュースが届いたので、購入しておけという話だと思って買ったんですが、今のところ90円くらい下がってますね。
もともとが低位株なのと枚数が控えめだったので大打撃ではありませんが、これを挽回することができるのか心配です。
2023年11月15日
サイト名 投資顧問マーケット(Market)
まぁ上がらないだろうと思った銘柄が上がって驚いた。
こんなことならもっと買えばよかったし、マーケットにはもっと強めに大丈夫だって言って欲しかった。
2023年11月15日
カーロットの商材は最悪ですよ。
使いまわしのビデオ商材なので内容を基に問い合わせしても対応が遅れます。
スタッフが内容を把握していないので探す時間が必要なんでしょうね。
2023年11月15日
ラジオ日経みてます。彼は、天才です。普通の人では無理です。
2023年11月14日
有名アフィリエイターであるかのように掲載されていましたが、そうでもないと思いますよ。
あと危険な人っていう匂いがプンプンするので、個人的にJoeさんに騙される人はいないだろうと思っています。
2023年11月14日
ツイ消しのスピードが加速していて怖い。
もう隠す気もないですね…。