最新の口コミ

2025年6月6日

会員です。今は夏の賞与額が分かったのでぶっこむ銘柄を厳選しています。とりあえずは久々に自分で銘柄を見てみようかなとチャレンジしてみましたが、相場が難しすぎません?今ってこんな感じなんですね。

ってことで、最終的にはアシスポートさんを参考にしようと思っています。同じルートをたどった人が多そうだったので一応コメ。

さすがに自分で選ぶのは怖すぎますよね。デカいお金だからこそ頼れるプロに任せましょ。笑

渡辺
2025年6月6日

天堤太朗さんのLineを登録したらセミナーの勧誘や別のサービスの勧誘文が送られてきます。

自分はLineを登録して、しばらくしてから怪しいかもと不安になりました。それまでは何とも思ってなかったです。

田口
2025年6月5日

バインテックには情報通というか、スパイがいるんだろうか?ってくらいに、いい材料が発表される前の株が案内される。使っていて大丈夫なサービスなのか、逆に不安。

小峰
2025年6月5日

地味なサービスなので、ここで見かけなかったら参考にしてなかったと思う。

そう思うと、100万、200万、本当にありがとうな。

佐々木
2025年6月5日

やっぱり政治の話をしないほうがいいよ。

フォロワーの湧き方で気づいてほしい。

西瀬
2025年6月5日

粛々と運用、更新されていて、これぞ!という感じ。

俺は参考になると思う。

Fuji
2025年6月5日

ようやく含み益が大きくなってきたくらいの弱小なので、動画内容が100理解できるわけじゃなかったですが、面白かったです。

チャンネル登録もしました!更新を楽しみにしています!

しがないトレーダー
2025年6月5日

ぎふぼーい自体はいいんだが、ファンが苦手すぎる。

名無し
2025年6月5日

5年前から積立で優良株を買い続けてきた売買益と、その配当金で運用してみることにしました。全部ひとりでやるには時間が足りないのでアシスポートをサポートに。

少し贅沢すぎる気もしましたが、初回の無料株が大化けしたこともあって、おそらく利益回収率がいいだろうとの判断です。

これからもアシスポート銘柄の爆益に期待してますよ。

中島
2025年6月5日

米国株のリスクについて語っている番組を見ました。

その通りだけど、うーん…もっと、もっと、深掘りしてほしかった。

小林
2025年6月4日

気になってたから詳細を知れてよかった。

無料そうだから使ってみようかなと思ってる。

KUU
2025年6月4日

お試しサービスで無事に利確できたのでご報告です。

無料銘柄、控えめ資金(海外旅行程度)で、40万儲かりました。

保有期間は2週間なかったです。

このお金はそのまま運用に使いたいと思います。

利益をありがとうございました。

小林
2025年6月4日

アシス銘柄で仕込み。久々に株情報サイトを使ったけど、やっぱり便利だわ。

11時には終われるってありがたいなぁ。

ハピマル
2025年6月4日

もうすぐ引き換えですし、大きな話題になるんじゃないですか?

今のところは一部の人しか話題にはしていないですが、流石に株との引き換えが始まれば掲示板やSNSも盛り上がると思いますよ。

源川
2025年6月4日

何だかんだで一番初めに使ったAMBセントラルが一番良かった。

利益が出るのはもちろん、使い捨て出来たり、タイミングを図れるのが自分に合っていたと思う。

クチコミを見ても同じ人が多いっぽい。

やっぱり微妙そうな低評価サイトは使うべきじゃないね。

大損しちゃった分を、AMBセントラル銘柄で取り返していきたいなあ。

工藤
2025年6月4日

投資のKAWARA版は名前負けって感じがするんだよね。

お年寄りが内容を勘違いして利用しちゃいそうなのが心配だなあ。

三島
2025年6月4日

アシスポート投資顧問の情報力が素晴らしいと思った。

他のサービスは速報性を重視して、真偽が怪しい内容も投げてくるのに対して、アシスポート投資顧問は厳選情報だけ。きちんと分析もおこなわれているから安心して利用できた。

田口
2025年6月4日

もとは参考にしていたけど見切りました。暴落予想を外し続けて狂ってしまい、最近はグレートリセットなどの話題で紛らわしている節があります。中華よりの話題ばかり挙げていてレバナスは何処に…?状態です。信者は彼が「中国1本リーマン」に変わっていることにも気づいていません。もしかして業者なのでは?

ほたて
2025年6月4日

たしかにカブアンドは夢を購入するサービスですよね。

自分も宝くじだと思っているので、あまり損得は考えていなかったですが、目の前にニンジン(引き換え日)が出てくると期待はしちゃうもので、非常にワクワクしています。

安達
2025年6月4日

引き換えは楽しみだけど仕事中だったら難しいかも。

しかも、引き換えたところで株価が上がるかは分からないから、結局はずーっと心配かも。

佐々木