最新の口コミ

2019年3月19日

騙されないで。

匿名
2019年3月19日

雅投資顧問が良いと口コミサイトをみました!実際これから使おうか悩んでるんですけど、ここの口コミサイトでは悪徳と評価しています。

どれが本当なのかわかりません。

雅投資顧問を利用するのは大丈夫そうですか?

匿名
2019年3月19日

イナゴ投資家集めて、株価を上昇させ、元から仕込んでいた安値で売り抜け。

はい、嵌め込み終了!!!!

匿名
2019年3月18日

ジャパンインベストメントスクールの看板がウルフってヤバすぎ。刑事事件で執行猶予中の人物推しとか話にならない。

匿名
2019年3月18日

11月から初めて約5銘柄取り組みました。

しかし、5戦5敗と散々な結果で、半年たった今でも実績には載ることはありませんでしたよ。

やはり捏造されているのでしょうかね。

匿名
2019年3月18日

資産形成雅に参加したことがあります。

中根氏の助言を聞けるとのことで楽しみにしていたのですが、ほとんど対応してくれるのは「担当者」とよばれる加藤なる人物でした。

結果5銘柄取り組んだのですが、4銘柄はロスカットで1銘柄は株価が上がったり下がったりで現状もまだキープしています。

これから材料がIRがというのはもう聞き飽きましたよ…。

一行に出る気配ありませんし、これが雅の最上位プランの実力と思ったらがっかりする投資顧問でした。

匿名
2019年3月17日

株ジャーナルを使い始めて、すでに情報料金も含めて損益200万円いってます。取り組み期間中にあらたなスポットなど勧誘されて、貴方が利益を上げるためには銘柄を分散させてリスク回避することも大事ですなんて言葉に惑わされてこの様です。結果その取り組んだ銘柄は2銘柄ともロスカットしましたが、その後も懲りずにまた取り組み中に違う銘柄推奨してくるものだから担当者に怒ったら、態度が急変しました。お金をへこへこ払ってたらいい担当者を演出してくれるみたいですので、気を付けてくださいね…。

匿名
2019年3月17日

3銘柄ロスカットしました。

雅投資顧問のアナリストはなにやってるんですか?

地合いが悪いの分かった上で推してきた案件なのに、地合いのせいにするってどういうことなんですか…。

馬鹿にするのもいい加減にして欲しいです。

だから雅投資顧問は素人集団なんていわれるんですよ。

匿名
2019年3月16日

ほんとに都合悪いことの返事無視しますよここ。私の時は銘柄に関してなぜここまでしているのに利益が出ないのか尋ねただけなんですけど。答えに困ってる感じしかしません。無視はよくありません。

匿名
2019年3月16日

中根は信用できない男だ。信じたら資産もろとも全て失う覚悟したほうがいい。

匿名
2019年3月16日

ウルフ信者の気がしれないな。そもそもツイッターでウルフのこと持ち上げてるのアフェリなんだってね。金で雇った人にやらせてるんだから、ウルフ信者も裁判を機に結構離れてったのかもしれないね。

匿名
2019年3月16日

みなさん雅投資顧問が優良とされる口コミ掲示板は信じちゃだめですよ~

匿名
2019年3月15日

常勝株で提供された銘柄4銘柄中3銘柄ロスカット。1銘柄はまだ継続保有指示中。いつになったら勝てるのでしょうかね。そろそろ引き際かもしれません。

匿名
2019年3月15日

セミナーでは仕手株推し。悪徳のにおいしかしませんでした。お金と時間の無駄ですしもう一生参加したくないです。

匿名
2019年3月15日

以下の口コミサイトは雅投資顧問が癒着しているであろうステマサイトです!

「徹底検証!!投資顧問の真理」(kabu-kenshou.com)

「株予想会社比較Navi」(kabuhikaku.com/)

「投資顧問&株情報サイトを裏分析」(kabu-tekicyu.com/)

「口コミ株予想」(kuchikabuyoso.net/list/)

雅投資顧問、ベストプランナー、TMJ投資顧問以外の投資顧問や投資情報サイトを叩きまくって上記三社に会員を流しています。

私も被害にあった一人です!

どうかこの掲示板の記事を見たかたは拡散してください。

これ以上餌食になるのは御免ですし、被害者が増えることは絶対に避けるべきです!

匿名
2019年3月13日

伊東聡は実力がないわけじゃないんだけど、悪徳投資顧問とばかり手を組むから評判が悪いんだよ。最強!株トレードの時とか投資の達人の株予想めっちゃ当たってたじゃん。自身の金を稼ぐ方に向かってたらこの商売も終わりだね。

匿名
2019年3月13日

なんか最近株1グランプリはやってんのかな?(笑)

向後はるみってイメージしかないけどね(笑)

匿名
2019年3月12日

プレミアムメール会員を以前利用していました。1日に提供してもらえる銘柄はだいたいは1銘柄でしたけど、地合いが良かったりすると2銘柄もらえました。ですが、その銘柄の売買指示が送られてきて、返事を返してもそれっきりってことが頻繁におこりました。リアルタイムで相談できることが強みの筈なんですが、これじゃ銘柄投げて適当にやれって言われてるのと同じですよ。

匿名
2019年3月12日

株ジャーナルの銘柄はハイリスクノーリターン!

匿名
2019年3月12日

ディーラー推ししてるみたいだけど、無能すぎて話にならない。人脈があるだのないだのの話ではなくて、そもそも経歴自体を疑ってしまいます。

匿名