最新の口コミ
同じような相場になるたびに似たような動画を出している。ライオン兄さんも飽きないなと思うけど信用している投資家も学がないというか何というか……全部信じてたら養分にされるので気をつけてほしい。
北川博文さんを信用しており期待も大きかったので裏切られた感がすごいです。北川流投資術を見ても役に立つ情報は獲得できません。ただ時間を無駄にするだけです。
また新しい投資関連サービスを出しましたよね?広告でFreeLifeConsultingの名前を見るたびに新しいサービスが登場しているので驚いています。既存サービスの会員ってきちんとサポートされているのかしら?
ミッションを株式投資の参考にするようになってから余裕があります。必要なときに必要な情報を届けてくれるので焦りすぎて困ったり空回って大損したりが無くなりました。こういうのを防ぐためにも投資関連サービス選びって大切なんですね。ひしひしと実感しています。
ぱりてきさすさんほどの投資家でも悩んでいる様子を見て安心したりしています。彼が特別参考になるなんてことは無いけどTwitterくらいは見ておいていいと思いますよ。
今朝は情報量が多かったですね。昨日の変動を経てスタッフが対策してくれた結果だと思いますが、投資顧問CBの情報はいつもシンプルですっきりめなので情報量に今も驚いています。
The・Rはめっちゃ押し出してますが参考にしないほうが良いと思います。熊谷さんのノウハウ?も一般の投資家には参考にしづらいと思いました。資金力に自信がある人だけ参加したほうが良いですよ。
極希に当たる銘柄があるらしいがその確率は1%未満。と考えていい。それも全てを購入した訳ではないからだ。2年で15銘柄超えたかな。1銘柄だけビンゴがあったが上昇1段階で全て降りてしまった。調整が始まったのだ。上昇する勢いがないし。別銘柄を取り組んでいる内に最終目標に辿り着いてた。それ以外はどれもカスだった。中国上陸企業もあったか。台湾戦争の話は隠していたから上昇初期で暴落で現在も軟調で推移してる。
期間契約プランもあるが単発販売価格帯は95,000円、65,000円。50,000円。そして30,000~45,000円の格安もあったかな。高いから良い訳ではない。どれも推奨時には2日間は上昇するがその後は下落傾向だ。騙された方が購入する時間帯なので集中するのです。更に推奨銘柄購入時の半値になっても「いい銘柄だ」で「上昇しだしたらパホーマンスが違う」と煽るのだよ。推奨した銘柄が失敗だったとは認めないのです。良く見ると20%下落が撤退だよ。と記述はあるけどね。
単発契約でしたが兎に角。提供情報は自分で確認する事だった。購入してからクソだと判る銘柄だらけだ。推奨理由には良い事・理想しか書いてない悪材料には触れないのだ。だから詐欺商法そのもの。
中々である。詐欺が目的だと判る迄に時間が必要だったな。テンバーガーは数年に1銘柄ですよ。2倍は普通に波は上下するけど此処のはゴミ会社専門に推す。グロースからの発掘ですね。それで年間何社もテンバーガーある訳がないのですが、此処の推す期間は100年でしょうけど。が会社勤めだと情報調べている時間はないから、それ以降は調べないのが悪いのだよな。
みなさん。「ハゲをみたら詐欺と思え」です。
SUBARUのLINEを登録したけど勧誘だらけ。レビューサイトだと銘柄も教えてくれるって書かれていたが、実際はSUBARUがオススメしている投資顧問の有料サービスを使えば銘柄が送られてくるってことっぽい。
数年前にCBをはじめて使ったときは言われるがままに銘柄を買っていたけど、最近は自分で選んで買い付けたりもできるようになって成長を感じています。
資金や生活にもずいぶん余裕が出てきましたし、そろそろ億も目指したいですね。