最新の口コミ

2023年7月21日

マネーアカデミーでは目立つ方じゃないからアタリハズレがでかいんだろうなと思って調べてみました。今この記事を読む限りでは、まだどんな人なのか分からないので続報を楽しみにしています。

杉浦
2023年7月21日

ステップの銘柄、いいですよね。

私も無料に釣られて利用をはじめたんですが良すぎて、すでに2銘柄目の情報を貰いました。

個人的にはIT系でやっていこうと思っています。

大島
2023年7月21日

こちらのトレードを尊重してくれないのが気になった。

退会しても返金が無いので半年間はこの状態なのかと悩んでいます。

いなせなニート
2023年7月21日

【3840】パスを案内している株情報サイトが意外と多かったみたいで気になりました。自分はリードの案内で利確も出来たんだけど、被りが多いようなら警戒は必要かな?いつまでも勝てるものじゃないと思うんで、気を引き締めてやっていきたいです。

小島
2023年7月21日

便利なサービスが見つかって良かったです。

自分だけだと苦労しているようなタイミングで連絡をくれるので、やっぱりプロってすごいんだなといつも感心しています。

丸太
2023年7月21日

案内株が高騰していくので期待してました~!

ガッツリ上がって最高な気分です。

リードの株情報はそのまま利確できるから良いよね~。

堀田
2023年7月21日

NOBUがってよりも、投資系Youtuber自体をあまり信じ込みすぎないほうがいいなと思っている。

認定アナリストも動画を出す時代からこそ、何を見るかはよくよく考えるべきでしょう。

大木
2023年7月21日

サービスを作りすぎてどれを利用すべきか分からない。

大岩川源太の先乗り株カレッジがやたらと広告を出しているのも気になっている。

岡野
2023年7月21日

コミュニケーションツールとして便利ですよ。

twitterも終わると聞きましたし、自分はリべシティで活動していこうかなと思っています。

横崎
2023年7月21日

提供されている株情報が使いやすい価格のもので良かったです。

買い付けることができないと始まらないのでね(笑)

磯貝
2023年7月21日

入会というほどのことも無くて、無料サービスを使うことにしたら情報が送られてくるようになる感じなので使いやすかったです。

そこから気になった場合だけ銘柄を手に入れることができるのも最高。

他に投資している最中に有料銘柄が届いて、1銘柄分の契約料が勿体なかったなと感じることが無いのが自分は一番うれしいです。

佐野
2023年7月21日

資産運用エキスポでお会いしました!

物腰が柔らかくて凄く良い人でしたよ~!

ただ、スタッフさん?が少し怖くて苦手でした。

ライオン兄さんの本は参考にするけど、関連サービスは使わない予定です。

超塩対応
2023年7月21日

やはり口コミを見ないとダメですね、それが分かったから口コミ評価は★5にします。

窪田さんは誠実な人の様な印象ですが申し込む前で良かった。

ここは以前、イグゼロさんという方も居たけど知っている人いますか。

匿名
2023年7月21日

何度か参考にさせてもらっています。

最初の無料銘柄から利確だったので、有料情報も利用を決めました。

スタッフがしっかりと提案してくれるので安心できるんですよねー!

藤本
2023年7月21日

単発の株サイトを利用することに抵抗があったのですが、完全に偏見でした。

状況によって使い分けれるので快適なんですが、そもそもちゃんと利益に繋がっています。

今後も利用させていただきます。

藤波
2023年7月19日

株情報がかなり使いやすかった。

中間で銘柄の動きが停滞したときなど、自分だったら売っているタイミングに我慢してより大きな利益を掴めるのが、株情報サイトの良いところだと思っています。

小林
2023年7月19日

スリーエスジャパンが利益の出る株情報サイトで良かった。

パスが2倍越えするタイミングを自分で見つけることは出来なかったと思うので、やっぱり入会していて良かったなと思う。

佐々木
2023年7月19日

新しいサービスも気になるけど、最近は投資ってほど投資について話している感じはしないな。基本的な情報を獲得してしまえば、後は自助努力だから仕方がないのかなと思いつつ、オフ会があると参加してしまっている。たのしい。

末永
2023年7月19日

YouTubeを見たけど、スピリチュアルすぎて自分には合わないかなと思った。

NOBUさんをすごい人だと思い込んで見るとハマれるんだろうけど、自分にはそこまでの情報が無かったので怪しいなと思った。

小池
2023年7月19日

悪くはないと聞くけど良くもない感じなのか。

株塾に案内されるのも、断りづらそうで嫌だなぁと思った。

小島