最新の口コミ
Youtubeは面白おかしく見ているが、予想や裏話は全く当たらない。コロナの時から何度もリーマンショックの何倍もの大暴落とか、食糧危機とか、なんか人々を心配するようなことをを言って、あたかも自分たちだけが情報を知っているようなそぶりをするが実は何も知らないと思う。そういえば、テスタさん、暗に神王リョウのこと言ってましたね。何十億も持っているの信じちゃいけないって。
悪徳業者です。本来なら星一つもつけたくない。この会社に騙され600万近く資金奪われました。何の回収もできず、資産が増えるどころか借金地獄に陥りました。しつこさと、うまい口車に乗せられないよう皆さんお気をつけください。(この口コミが掲載されない場合、管理人の意図を疑います)
費用対効果で考えて値上がり株も推奨してたがマイナスgrowingに金出したら大損。
上ることがない株も推奨
まったく駄目サイト。評価もない口コミ上げる人は何者
詐欺ですよ、良いコメントなりうまし。日経なんとかを書いてるひとはコメント隠すため
コメント増やしてる。騙されたものより。
こういうサイトが増えてきて名前を思い出せなかったので調べました。
やっぱり懐かしいというか、杜撰というか。
こういう株サイトには引っかかりたくないですね。
もっと人気が出ても良いだろうと何度も思っています。
富士がランキングで1位にならないのは嘘。こんなに良い株情報を案内してくれているのにあり得ません。
株価が安定しなくて不安な時もニーズがあれば大丈夫って思えるから凄い。
ニーズのおかげで生きていると言っても過言では無いので今後も定期的に使うと思います。
もらった情報がそれなりに良かったのでリピートしました。
次の情報も良ければ、またリピートする予定です。
広告がたくさん出ていたので余裕のあるサービスだと思っていましたがそんなことも無いようで気になりました。
勧誘が多めなので疲れている日は見ないようにしています。
機材が届くというようなアナウンスがあったので待っていましたがスマホで代用できるらしく遅れをとってしまいました。
こういうのが周知されていないのにも不安を感じてしまいます。本当に大丈夫な株サイトなのか心配です。
1万円で入会しましたが、銘柄情報や株価の話は一切なく
代わりに「脳の使い方」
「成功者の習慣」
などマインドコントロールの話ばかりでした。
最後に重要なお知らせで
100万円の商材を勧められます。
広告で見て気になってました。
他にも株サイトを手掛けている人物ということで少し不安ではありますが、先乗り株カレッジを試してみようかなと思います。