最新の口コミ
自分もリピーターです。
リードを使って資金に余裕ができてからは優待銘柄を買えるようになったので、みんな同じような動きをしているんだなと思いました(笑)
お互いに運用、頑張りましょう!!
ここの高い銘柄買ってもさっぱりです。
今度こそはと思ってやったけど口コミ通りの実力のなさを感じます。盗人に追い銭とはこういう所につぎ込むという感じですかね。
日経平均が微妙に落ちたりしているけど、ステップの選んだ銘柄は相変わらず安定していますね…。
ただ、今回は有料銘柄を買付忘れていたので微妙な気持ち。
今からは遅めになりますねとの判断だったので買わなかったけど、これが3倍になってしまったら立ち直れないかも。
オープンの案内株を50万で200株買ったらすぐにS高で契約料分を稼げたよ。
明日は少し下がるのかなと思って眺めているけど、下がる様子はないし、株価3000円行くだろって呟いている人もいるから今後も楽しみ。
気になってたから資産運用エキスポでブースを見てみたけど、サービスってよりは「こんなに凄い講師がいるよ」くらいの感じだった。Bコミの本をばらまく以外のサービスが無かったのも残念だったな。
リモートワークが流行ったころに株をはじめて数百万の利益をだせているのは自分でも凄いと思う。安定収入を考えると今は会社をやめれないけど、5000万くらいの余裕ができたらやめたいなあ。
8万円で使い放題は安いかなと思って登録した。
実際のところ、月に使えるのは実質3銘柄くらいなので、2万ちょいと考えるとそうでもない。
フォローもつかないことを考えると、単発系のキャンペーン情報を貰ってるほうが安いかもしれない。
スリーエスジャパンの案内を参考にしたって損失が出るときは出るのよ。
ただ、その損失をいかに最小限に抑えるかか株サイトの本領だなとスリーエスジャパンを見ていると思うよ。
自分が参考にしはじめてから2年が経つけど、スリーエスジャパンの銘柄を複数使って、マイナスで終わった月って今までにないもんね。
これは素晴らしいことだよ。
実際にデイトレをはじめてみて、短いスパンでの上った下がったなので『デイトレ革命』で情報を得たり、マインドを学んだりする必要はないかなと思いました。
今やYoutubeでもデイトレノウハウは案内されているので、それを参考にするようにしています。