最新の口コミ
おなじ会社が似通った投資サービスを案内する意味が分からない。
利用者のためを思っているのであればサービスを量産せずに一点集中で案内するべきではないでしょうか。
先乗り株カレッジは想像よりもコンパクトな投資学習サービスでした。
儲かるか否かという部分に関しては人によるとしか言えません。
個人的にですが、資金が多ければ儲かる確率は高くなる気がします。
システムが吉野の手前(今市)
問い合わせや申し込み関係でエラーが出る
エラー処理ができてないものと思われる
収益管理ツールだったかなシステムだったかな
証券会社2社からのCSV形式にしか対応しない
講師に対しては相性があると思われる
私には何言ってるの?
どっちなんって何度も感じた
もっと簡潔にはなせんかなtおも感じた
大学の授業だと聞く気なくなる典型的パターンだわ
良いことも言ってるんだけど
相殺されてしまう
参考になっていると思い込んでいただけだったのかもしれない。
源太カレンダーまで買って熱心に研究していたので役に立たないと気づいた時のショックは凄かったです。
目に入ったので失礼します。優待株というよりは短期株、デイトレのような銘柄が騰がってくるのではないでしょうか。
優待株は資金が必要なうえに長期保有、手放すのも難しいのでサポートするような株サイトはほとんどない気がします。
デイトレであれば、このサイト(ホットライン)でおすすめしているような株サイトが良いですよ。
界隈のトレンドであるAI投資システムを上手く活用していると思うよ。
アナリストがシステムとユーザーの間に入ることで円滑に進むというのはスリーエスジャパンの特徴とも言えそうだよね。
芸能人が投資サービスの宣伝をするのをやめてほしい。
サービスとして悪くないものも盲目な人間が利用することで民度が下がる→批判が増える→閉鎖となってしまうので気分が悪い。
あのサイトで案内されているなら悪質サービス確定でしょ。
行政処分に名前が載っているほどの紹介サイトのおすすめなら参考にするまでもないと私は思うけどな。
悪くはないと使い続けて数年になるが、本当は悪かったのかもしれない。
自分が選んで利用した株サイトだったがために長らく使い続けていましたが、案内はそれほど頻繁ではなく、最近は他社サービスを頼って運用を行っていました。
せめても…と考えていたタイミングでの助言者(向後はるみ)のテレビ出演。
シンガポールでの優雅な生活に1ヶ月以上経った今も苛立ちが止まりません。
アルファAIで株価2倍越え銘柄が出るかどうかは怪しいなと思った。
取って出しの株情報が利益に繋がるとの発想は都合が良すぎると疑ってかかるべきだろう。
頂以外でもAI投資のサービスを見たけどどれも参考にしたいとは思えなかったです。
AIが選んだあとの情報をそのまま配信しているとのクチコミがあって、それならTwitterのトレンドやヤフーファイナンスと何ら変わりがないのでは?と思ってしまった。
このサイトで評判の良かったステップを使っています。
サブとして利用する予定が思っていたよりも成果に繋がって今ではメインサイトにしています。
こんなに便利な株サイトト出会えて本当に良かった。