最新の口コミ
ちょうど利確して買付した。
今日が5日なので、もう1銘柄いけるかもと思って今のキャンペーンに。
ちょうどいい株価だったのでちょい高めでの買付。
25日くらいには騰がっててほしいですな。
来年から株をはじめるので口座を開設して、株情報サイトをみたりしています。
お試し銘柄なんてものが無料でもらえることは知らなかったです。
これを使って、今年中にどんな株情報サイトなのかを試して知っておいた方が良いのかな?
掲示板で言われていた通り、使いやすい株情報サイトでした。
来年もマーケット銘柄でいけそうなので、そのまま利用していこうと考えています。
インベストメントカレッジ系と言われると怪しんでしまいます。
マーケティング出身のトップがいるサービスは安心して利用できないなと感じているので自分は避けています。
詐欺業者は知名度があれば何でもいいんでしょう。
最近はAmazonやカード会社の名前で頻繁にメールが届くようになってきましたし、強盗や投資詐欺以外にも悪質な手口が広がっている感じがしますよね。騙されないように気をつけましょう。
実際に金払って受講しました
・株の基礎からある程度のことまで勉強になることは教えてくれるが、価格程の価値はない。割高感あり。
・受講期間を過ぎると有用なツールがほぼ使えなくなる上、6ヶ月以降の月々の維持料高すぎ
・これは運営会社の責任だが、広告で言ってるような大口や機関がこれから仕込む銘柄などは予めわからないし、先回りなど出来ない(最初から、んなもんわかるか‼とは思っていたけど)、あくまで過去の値動きや出来高をデータ化して次に来る確率が高い銘柄を抽出してるだけで、その中のどれかが必ずしも次に来るわけではない。
・又、源太氏の文章は日本語の文法が破綻しており、何が言いたいのかよくわからないものが多い